疲れが吹き飛ぶ鶏肉レシピ

みんなの美容的悩みを、栄養士の船橋先生が食で解決します!鶏肉のたんぱく質で疲労回復を!ナイアシンで顔のくすみもスッキリ!
今月のキレイになれる私レシピは、鶏肉の旨味をたっぷり吸い込んだおしゃれなカフェ飯「チキンとトマトのリゾット」レシピを、作ってあげたい彼レシピは、ピリッとくる辛さがクセになる!Wたんぱく質のリカバリー総菜「チキンと豆のチリ 」レシピを紹介!

チキンとトマトのリゾット

フライパンひとつで作るご飯ものレシピを紹介。
鶏肉の旨みを吸い込んだお米に、トマト&チーズの鉄板コンビも加わり、食べ応えのある一品に。
優しい歯ごたえで消化がいいので、疲れた胃にも優しいのがポイント。
血行を良くして冷え性を改善するナイアシンや、代謝を促し肌荒れを防ぐビタミンB2など、美容にいい栄養素がたっぷり含まれた鶏肉で、晴れやかな新年を。

材料(ふたり分)

鶏もも肉(唐揚げ、煮物用)・・・約200g
オリーブ油・・・大さじ2弱
にんにく(おろす)小さじ1
たまねぎ(粗みじん切り)・・・1/2個
トマト(皮ごと一口大)・・・小2個
米(洗わない)・・・2/3カップ
水・・・2カップ
固形スープ・・・1・1/2〜2個
粉チーズ・・・大さじ1
こしょう・・・少々
パセリ(乾燥)・・・少々

作り方


1.フライパンに鶏肉の皮を下にして並べ入れ、強めの中火で両面をカリッときつね色になるまで焼き、端に寄せておく。

2.1の空いているところにオリーブ油を入れて熱し、にんにくを加え香りが出たらたまねぎを入れて、透明になるまで炒める。

3.トマトと米を加え、強めの中火で米が白くなるまで炒め、水と固形スープを入れ中火にし、トマトの皮を取り15分加熱する。

4.水分がなくなり、米に少しだけ芯が残る程度になったら火を止めて粉チーズとこしょうを加え混ぜ、ふたをして5分蒸らす。

鶏肉をカリッと焼いて香ばしく

チキンと豆のチリ

香ばしい鶏肉に、唐辛子の辛さとセロリのアクセントで、おしゃれなデリレシピが完成。
畑の肉と呼ばれる大豆も入って、たんぱく質がたっぷり摂れます。
鶏肉のたんぱく質は、体の疲れだけでなく、ストレス疲れの解消にも効果的。
忙しくて疲れが溜まったら、鶏肉レシピでリカバリーを!

材料(ふたり分)

鶏もも肉・・・1枚(約150〜200g)
セロリ・・・1本
にんにく(みじん切り)・・・1片
大豆水煮缶(缶じる切る)・・・1缶(200g)
赤唐辛子(種取る)・・・1〜2本
チリパウダー・・・小さじ1
コンソメ顆粒・・・小さじ1
ホールトマト缶・・・1缶(400g)
塩・こしょう・・・各少々
オリーブ油・・・大さじ1

作り方


1.鶏肉はひと口大に切る。セロリはピーラーで筋を剥いて斜めの薄切りにする。

2.厚手の鍋を熱してオリーブ油を入れ、鶏肉の皮を下にして並べ入れ強火で両面をこんがりと焼く。

3.鶏肉を端に寄せて空いたところでにんにくを中火で炒め、香りがしてきたら大豆、セロリの順に加えて炒める。

4.全体に油が回ったら赤唐辛子とチリパウダーを加えて炒め合わせ、コンソメ、トマト缶(汁ごと)を加える。トマトを潰しながら5分ほど煮詰めて塩・こしょうで味を調える。

鶏肉の選び方は?
厚みと透明感をチェック
肉に厚みがあって締まり、透明感があるものが新鮮。皮はやや黄色味を帯び、毛穴がブツブツ盛り上がっているものを選んで。

撮影/滋野由美 取材・文/伊藤恵美

Author Profile

船橋 雅子
船橋 雅子フードコーディネーター
服部栄養専門学校卒業。
栄養士としての豊富な知識と経験を生かし、フードコーディネーターとして各方面で活躍中。

関連記事

  1. 酸っぱさの素クエン酸でリカバー!梅パワーで疲れを溜めない!

  2. 大根で溜まった毒素を排出!

  3. スタミナ増強のアスパラギン酸が豊富!アスパラガスでエナジーチャージ!

  4. 解毒酵素を活性化させるフィトケミカルが豊富!かぶで簡単デトックス!

  5. 鉄分の含有量はトップクラス ほうれん草で貧血予防!

  6. 女性にとって重要なカルシウムやレシチンが豊富!豆腐で丈夫な骨を育む!

  7. β-グルカンと 食物繊維が たっぷり!きのこで免疫力を高める!

  8. ヤラピンと食物繊維がたっぷり!さつまいもで便秘解消!

upPLUS 2024年5月号 4/11発売!

アッププラス2024年5月号

プレゼント

New Topics!!

information