
星の数ほどあるコスメや美容情報、 一体何が正解なの? どれが良いの?
という悩める女子たちが頼りにしている「ももち」こと牛江桃子さんに緊急取材。
“ももち買い”現象が増えているというおすすめアイテムは必見です!
ももちってどんな人?

牛江桃子(うしえももこ)さん
アパレルブランドやコスメのプロデュース、SNSからの美容情報発信、ライブコマースなど、多彩な活躍ぶりに注目度が急上昇!
ももちNEWS
GiRLS by PEACH JOHNとのコラボアイテムが間もなく発売予定です♡
コスメにハマった きっかけは?
元々、自分の容姿に自信がなくて。自己肯定感が低くて。そんな自分を変えて、かわいくなって自信を持ちたい!と思って始めたのがメイクでした。
まずは「自分がかわいいと思う自分」ではなく、「周りが見てどんな自分がかわいいのか」を研究。友達にも意見を聞いて、それを正直に受け止め、“自分を客観視した似合う”を探していきました。
今はさらに自分の好きなものを取り入れています。
コスメ情報はどうリサーチしてる?
韓国のインフルエンサーを100人くらいフォローしている専用アカウントで、常に最新情報をインプット。
日本のコスメは、Xの美容垢の情報を参考にしています。実際に買う時は、オフラインの場合は伊勢丹やアットコスメ。
オンラインだとQoo10や楽天、Amazonで買うことが多いです。
コスメ選びや買う時のmyルールは?
自分のパーソナルカラーに合ったカラーを1色、真逆そうなカラーを1色=計2色を買うように。
パーソナルカラーでは自分に似合う色、かわいく見える色を追求するため。
真逆カラーは、あえていつもと違う色を試すことで、自分のさらなる魅力を研究するためにチャレンジしています。
SNSで発信するアイテムが爆売れ!?
SNSやライブ配信で紹介したコスメが次々と売れていく「ももち買い」現象が話題に。
発色や質感のリアルな実況、等身大の使い方提案、お悩みをどう解決してくれるか…超参考になる!
https://www.instagram.com/momochi.661/
- 2025ももち買い!BEST大賞 スキンケア編
過去にはニキビや肌荒れに悩んだ経験も。そんなももちが選ぶ信頼のアイテムはコレ! - 2025ももち買い!BEST大賞 メイクアップ編
美肌に見せるメイクが得意なももちならではのセレクト。まだの人はすぐに試して! - NEXTももち買いは?気になるコスメでメイクしたよ! 11/5UP予定
いつもはイエベ系のコスメを使うことが多いけれど、今回はあえてローズカラーにチャレンジ。















