サラサラのストレートになりたい!

猫っ毛さんにとってサラサラのストレートは永遠の憧れ。
まるでサロンで仕上げたようなサラツヤ髪になる秘訣は、「ひとつひとつの行程を丁寧に!」がカギ。

 

Georgeさんが断言!「ストレートヘア」は根気よく丁寧に!

サラサラヘアは、雑にやらないことが一番のポイント。
ブロッキングをして少しずつ丁寧にアイロンすれば、憧れのストレートになれます♡

やってしまいがちな失敗例

  • 髪に何もつけないでヘアアイロンを使う
  • 寝グセのままヘアアイロンを使う
  • アイロンは高めの温度でしっかりケア
  • 髪の毛が濡れたままでヘアアイロンを使う
  • スタイリング剤は使わない

ストレートヘア作ろう!

  1. ブラッシングして髪の毛のほつれを取る

    ブラシで髪の毛をといて、ほつれを取っておくとその後のスタイリングが楽に決まる。

  2. ヘアスプレーをつけて髪の毛を乾かす

    スプレーをし、髪全体をよく乾かす。アイロンを使う前は必ずスプレーをして熱をダメージから守って。

  3. トップの毛をまとめて後ろの毛を2つにブロッキング

    トップの毛をピンで留めておく。サイドの毛は残して、後ろの毛を2つにブロッキングしてピンで留める。

  4. アイロンを使う前にコームを使って毛流れを整える

    ストレートアイロンを使う前に、コームでしっかりと髪のほつれや絡まりをとかしておく。

  5. コームで引っ張りながらアイロンで伸ばしていく

    コームでとかした毛先を片手で持ち、髪の毛を引っ張りながらアイロンで伸ばしていく。

  6. 仕上げ用スプレーでツヤを出して完成!

    ツヤ出しと静電気を抑えるために、ツヤ出しスプレーをつける。これでサラサラのストレートヘアが完成!

使用したアイテムはこちら!
これはNG

コームでとかさないで髪の毛を束で取ると、うねってしまうので注意を。髪の毛もしっかり伸ばした状態に。

関連記事

  1. シャントリ部門【2021ベスコス】

  2. 実力と見映えを兼備する♡美人力高めの「置きコスメ」MUST BUY 6…

  3. すっきり地肌で根元から健やかに クレンジングで 汚れを一掃!【頭皮マッ…

  4. O型のLUCKYヘアスタイル

  5. うねりやパサつきを撃退する名品たち【すっぴんヘアはストレートが1番美し…

  6. 今どきシャントリPart4

  7. 【所要時間別ヘアアレンジ】まずは巻きなしでワンポイントアレンジ5分コー…

  8. 見た目印象を左右するアウトバスのお手入れ

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

  1. CULTURE UP FILE

    2025.10.24

information