クッションファンデ派のラクチンなのに上品見え肌!時短でも手抜きに見せない

アッププラス2021年3月号では最新ベースアイテムで作る旬顔メイク術を長井かおりさんに教えていただきました。
みんなの“欲しい”に応える優秀ベースアイテムで、あなたのなりたいお肌を叶えて!

リキッド級の潤い肌を再現できるクッションファンデ。パパッとキレイに塗るコツは、厚みのあるスポンジを使うこと。肌の上を軽く滑らせれば、ムラなく薄付きに。(長井かおりさん)

お手軽2ステップで叶う透けるような美肌仕上げ

人気の美容液ファンデがクッションタイプで新登場

冬虫夏草エキスを始めとするスキンケア成分を豊富に配合。シルクのように滑らかにのび広がり、素肌感を引き立てるようなツヤ肌に。

3/26発売
ボビイ ブラウンインテンシブ スキン セラム クッションファンデーションSPF40・PA++++ 全6色
各¥7,000/ボビイ ブラウン

うっすらと光を帯びた透け感のあるツヤが上品

ブラシでひとなでするだけで、上質なシルクをまとったようなキメ細やかな肌に。肌に塗った瞬間になじみ、メイク持ちもばっちり。

3/1発売
コスメデコルテ トランスルーセントセッティングパウダー
¥5,000/コスメデコルテ

HOW TO BASEMAKEUP

1.ファンデ前のスキンケアをしっかり行うのが鉄則。たっぷり保湿をし、手で頬を触って「もちっ」とすれば合格。

2.クッションファンデは、厚みのあるスポンジを使うと力をかけなくても均一な薄付きに。内から外にのばしていく。

3.くま、ソバカス、小さなシミなどが気になる目周りにつけ足す。スポンジの先端でトントンと軽くタップして。

4.ファンデをひと通り塗り終えたら、スポンジの何もついていない側で肌をならして整える。重ねたあとも自然に。

5.フェイスパウダーは、クッションファンデのツヤを生かしたいのでTゾーンのみ。軽くサッとひとはけする。

6.小鼻や頬の毛穴が気になる場合、フェイスパウダーを部分的にちょい足し。ブラシの角を使い入れ込むように塗る。

POINT MAKE

EYE & CHEEK

目元と頬には、同じピンクのマルチカラーを指でラフ塗り。パパッと簡単につけるだけでハッピーな雰囲気に。

2/19発売
マルチカラーコンシャス 03
¥2,500/DAZZSHOP

LIP

リップはツヤのあるブラウンを直塗り。これひとつでおしゃれ感が増す優秀カラー。

RMK ザ ベージュライブラリー リップスティック 04
¥ 3,500/RMK Di vision(限定)

 

リング(パール) ¥28,000、リング(ロゴ) ¥13,000/e.m.(e.m.表参道店)、ニットベスト/スタイリスト私物

撮影/青柳理都子(人物)高嶋佳代(静物)
ヘア&メイク/長井かおり
スタイリング/藤井晶子
モデル/椎名美月
取材・文/青木麻理(tokiwa)

関連記事

  1. ELEGANCE RAZZLE【春色全集!】

  2. RMK 【夏色全集!】

  3. @夜女子会で 崩れ知らずのメリハリFACE

  4. 01 ワントーンメイクに差し込む透けイエロー

  5. ようこそ!ブラウンの世界へ。

  6. その名の通り、整形級変身テクの持ち主! 整形メイクのみゆ。さん

  7. あか抜け術02 アイシャドウブラシ

  8. マスカラはその日の気分で色をチョイス!【神コスパなコスメを指名買い!】…

2025年6月12日発売

プレゼント

New Topics!!

information