
【2018ベスコス ベースメイク】キレイな見た目の8割を左右する最重要ステップ
【下地部門】ファンデの良さを生かす高機能モノが続々求めるのは、色ムラのリセットと凹凸をフラットにする機能。ファンデとブランドをそろえるより“機能買い”する女…
【下地部門】ファンデの良さを生かす高機能モノが続々求めるのは、色ムラのリセットと凹凸をフラットにする機能。ファンデとブランドをそろえるより“機能買い”する女…
進化系パウダリーは粉っぽさがなく、誰でも簡単に今っぽい肌が作れる。トレンドのツヤ感を演出できる強者も続々登場して混戦!第1位 マキアージュ ドラマテ…
肌と一体化する薄膜、粗を隠すカバー力、内側から発光するようなツヤ。この3点が女子の満足度を上げるジャッジポイント。第1位 エスティ ローダー ダブル…
【チーク部門】おなじみの顔ぶれは今年も強かった!多くの名品を生み、何年にも渡ってリピーターをつかんで離さないおなじみのブランドが今年もランクイン。安心感のあ…
さまざまなメイクを楽しめるパレットシャドウが継続人気の一方で、ジェルやリキッドなど新質感のコスメも大健闘です!第1位 ルナソルスキンモデリングアイズ…
抜け感や素肌っぽさを求めるのがアッププラス読者のイマドキ♡発色控えめでツヤ重視のリップが上位を独占!第1位 ディオールアディクト リップグロウ 00…
パープル系は中間色なので、意外となじみが良く、肌色を選びません。くすみを消して肌色をキレイに見せてくれる効果も!(Georgeさん)1度会ったら忘れ…
「秋冬流行ったブラウンよりも、少し甘さのあるキャラメル色に注目。色を効かせるアイメイクとも相性バッチリです」(Georgeさん)上品でオシャレ映えも…
ツヤっぽいウェットな質感のチークをセレクト。きっちりキレイに塗るより、指塗りでラフに仕上げる方が今っぽく(Georgeさん)赤強めの深いツヤピンクで…
ふんわりキュートな印象のピンクを頬のやや下めに入れるのがポイント。ほどよく甘さが和らぎ大人っぽいかわいさに(Georgeさん)実は計算された塗り方の…
グレイッシュなオレンジをじんわり発色させるアイメイク。全体を同系色のワントーンに仕上げると、さらにオシャレ見え(Georgeさん)笑ってもうつむいて…
くすんだイエローをツヤっぽい質感で。上まぶた目尻側&目頭の下に多めに色をのせると、目幅が広がり、目元の存在感がUP(Georgeさん)ひとクセありの…
ご紹介しきれなかった話題の韓国コスメをご紹介。パッケージの可愛さだけでも、持っていて思わず自慢したくなるブランドがめじろ押し~♪B. by BANILA…
冬のクライマックス、クリスマスシーズンに向けて、恋愛ムードも高まる今日この頃。自分が目指すべき恋愛設定をドラマからイメトレしておきましょう。愛されヒロインた…
透き通る透明感と愛らしさはメイクで叶う♡「タルコマン」とは韓国語で「女の子らしい」や「可愛い」といった意味。少し前にスッピン風メイクは流行ったけど、…
絶対的に主役をトリコにするヒロインをお手本に、見つめるだけで胸キュンさせちゃうヒロインメイクのハウツーをGET!「恋のゴールドメダル」イ・ソンギョンがお手本…
コスメ好きなら自分へのごほうびはやっぱり当然♡この機会にちょっと背伸びして、憧れだったあのブランドのコスメに手をのばしてみては?彼におねだりするのもイイ…