今年の夏もマスクライフは続きます! 涼しく、快適に過ごせるマスク特集

気温も湿気も高いのに、まだまだマスクが手放せません。だから、“マスクも衣替え”がニューノーマルな時代なのです。毎日、できるだけ快適に過ごすための賢いツールを集めたので、ぜひ参考にしてください。プラスαの雑貨も要チェック!

手軽に使えて防御率も高めの使いきり不織布タイプ

お手入れの必要がない1日使いきりタイプは、「やっぱりラクでいい!」と安定の人気。ただ、この季節はムレや息苦しさが難点。そんなデメリットをクリアしたのがこちら!

ビースタイル プリーツタイプ 涼やか心地 ホワイト
7枚入り ¥327(編集部調べ)/白元アースⒶ

内側にエアスルー製法の不織布を採用し、ふわりと軽やかなつけ心地。通気性が7倍(当社比)でムレにくく、呼吸がラクなのが魅力です。小顔に見える工夫もありマスク姿がすっきり。

接触冷感ひんやりマスク
7枚入り ¥437/クロスプラスⒷ

肌に触れる面はさらさら触感で、汗をかいても肌がはり付きにくい仕様。口元生地は接触冷感だから暑い季節も快適に過ごせます。飛沫をしっかりと防ぐ三層構造。

超快適®マスク 涼感マイナス2℃ ふつう
6枚入り¥438(編集部調べ)/ユニ・チャーム(限定)Ⓒ

不織布に配合したキシリトールが呼気で反応し、マスクの表面温度を下げます。ミントの香りで気分もスッキリ。ウイルス飛沫を99%遮断するフィルタや、柔らかい耳かけ機能付き。

トライマスク KF94
5枚入り ¥1,320(編集部調べ)/ソルジェⒹ

立体的な作りのため、口元にしっかりと空間ができてムレにくい。不織布を4層に重ね、飛沫・微細粉塵を防ぐ高密着マスクです。口紅が落ちにくい、小顔に見えるメリットも。

スパンレース不織布&ガーゼマスク
7 枚入り ¥437/医食同源ドットコムⒺ

上品な光沢感がある不織布マスクの裏側をガーゼ生地にした、肌触りさらさらの夏用マスク。UVを88%以上カットし、ノーズフィットワイヤー付きで密着性が高く、飛沫などをしっかりブロック。

肌当たりも、通気性も、コスパも高い布タイプ

「呼吸がしやすく、耳も痛くなりにくい」と人気の布タイプは、密着性が高くても窮屈に感じにくいところやファッション性の高さにも定評が。続々と冷感タイプが出ています!

フリーズテック 氷撃マスク
¥999/リベルタⒻ

内側に特殊な冷感プリントが施され、汗や湿気などの水分に反応するとマスク生地の温度が低下。水で濡らし、うちわなどで風に当てるとより冷感がアップします。

スマート アイスプラスマスク
2枚入り ¥638/アドバンスⒼ

速乾・放湿機能の高い、ひんやり滑らかな肌触りが魅力の接触冷感タイプ。隙間ができにくい立体構造だから飛沫・接触感染の予防にも◎。カラーはピンクやラベンダーなど計6色。

パステルマスク ひんやりCOOLミント成分配合
3枚入り ¥858/クロスプラスⒷ

“COOL”に特化したパステルカラーのマスク。通常の糸と接触冷感の糸を50%ずつ使用した生地に、ミントを配合加工してひんやり感を高めています。カラバリやサイズが豊富。

COOLMAX®21 黒
¥660(編集部調べ)/アクアバンクⒽ

熱伝導率・熱拡散率が高い超高分子量ポリエチレン繊維に、冷感素材のアイスシルクをプラスした生地。柔らかく、伸縮性に優れていて繰り返し洗っても変形しにくいマスクです。

手持ちのマスクが格上げされる夏を快適に過ごすマスク雑貨

使いきりタイプも、繰り返し使う布タイプも、毎日使うものだから買い置きしているもの。そんな自宅にあるマスクも夏仕様にシフトできるお役立ちアイテムにも注目です。

のどぬ~るマスクスプレームレ感対策※
18ml ¥657(編集部調べ)/小林製薬Ⓘ

1プッシュでスーッと爽快感が広がる、冷感・アルコール除菌成分を配合したスプレー。3プッシュで濡れた部分の除菌(全ての菌に効果があるわけではありません)ができ、ムレを一時的に解消。
※スプレーするとマスク内のムレ感を一時的に改善します

アイスノン マスクひんやりスプレー
28ml ¥547/白元アースⒶ

着用前の布マスクにスプレーするだけで、消臭※1、除菌※2、抗菌※2、ウイルス除去※2 ができます。クール成分(メントール・乳酸メンチル)もダブルで配合し、ひんやり&リフレッシュ。
※1 汗臭、体臭、マスクについた口臭
※2 マスク表面の効果。全ての菌やウイルスに効果があるわけではありません

ギャツビー マスク爽快アロマミスト レモンミントの香り
30ml ¥770/マンダムⒿ

マスクにシュッとするだけで、着用時に爽やかな香りと心地良いクール感を得られるマスク用ミスト。3種の清涼成分配合でクール感が長時間持続。他にウォータリーピーチの香りも。

マスク用冷感うるおいシート
7枚入り ¥297/丸天産業Ⓚ

シートを水で濡らしてマスクの鼻元に貼るとひんやり涼しく快適に。乾いたら再度給水することで、冷感が持続します。

イージー・ブレスアルファ
2個入り ¥308/アドバンスⒼ

マスクの内側に装着すると口元に空間ができて熱がこもりにくくなり、呼吸もとてもラクに。軽くて丈夫だから洗って何度も使え、メイクがマスクにつきにくいというメリットも。

まとめ

マスクそのものがひんやりしたり、マスク内を涼しくしたり、いろんな手法の“快適なマスクライフ”が選べる時代。無理して我慢するより、時代に合わせて進化したアイテムをチョイスした方が、気持ちも見た目もキレイでいられるはず! 2021年の夏も、みんなハッピーに過ごしましょう♪

☎03・5681・7691Ⓑ☎0120・52・8194Ⓒ ☎0120・011・529Ⓓ☎03・6825・6820Ⓔ☎0120・362・916Ⓕ☎0120・718・456Ⓖ☎048・961・5711Ⓗ ☎0120・901・092Ⓘ☎0120・5884・06Ⓙ☎0120・37・3337Ⓚ☎084・943・0666

関連記事

  1. 2025年バズリアイテム Part1

  2. キレイのプロデューサー・ヘアメイク編【2025年上半期 私のベストコス…

  3. 2021年下半期【アッププラス編集部の注目度No.1】アイテム大発表!…

  4. 新美容家電ブランド「Brighte」から誕生! サロン級レベルの美顔器…

  5. 女っぷりの上がる香りで聖夜を盛り上げてフレグランス【Holiday限定…

  6. 2019年上半期 アッププラス編集部の注目度No.1アイテムまるわかり…

  7. YSL最大のイベント、【YSL BEAUTY ZONE】とJO1の限定…

  8. マスクでおしゃれを!「PITTA MASK(ピッタマスク)」が体験でき…

2025年8月12日発売

プレゼント

New Topics!!

  1. CULTURE UP FILE

    2025.08.25

information