ボディオイル部門【2021ベスコス】

今年も「アッププラス ベストコスメアワード」の季節がやってきました!アッププラス2022年1月号では、メイクアップからスキンケア、ヘア&ボディまで、読者がガチで試して投票したリアルな愛用ランキングをお届けします。

確かな実感でリピ買いする人が多数

ボディオイル部門は、ランクに変動はあれど、ここ数年顔ぶれが変わらないボディオイル部門。愛される銘品には確固たる理由があり、リピしている様子。

第1位 ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル

根強い人気で1位に返り咲き!確かな効果でリピ続出
肌を滑らかに整えるアンズ核油などの植物オイルに、肌のハリを保つシラカバ葉エキスなどをブレンドしたマッサージ用オイル。

100ml ¥4.180/ヴェレダ・ジャパン

香りが良くてセルライトケアが楽しみになります。柑橘っぽい香りにも癒やされます。
ヒップや太ももの後ろのボコボコが気にならなくなりました。保湿もできて一石二鳥。
5年以上コレ一筋。ヒップや太もも、二の腕の気になるザラつきが滑らかに。

第2位 クナイプ ビオ ローズ

ローズの香りにうっとり弾力のあるもっちり潤い肌に
フェイスにもボディ、ヘアにも使えるスキンケアオイル。エイジングケアに適したローズヒップオイル配合でハリ・弾力をもたらす。

100ml ¥1,980/クナイプジャパン

乾燥&エイジングケアができるところがお気に入り。コスパが良いのもリピの理由です。
オイル特有のベタつき感がなく使いやすい!ローズの香りに毎晩癒されています。

第3位 メルヴィータ ロルロゼ アクティベート ボディオイル

ピンク&ブラックペッパーが気になる部分の引き締めに働く
シリーズ最高濃度で配合されたピンクペッパーに加えてブラックペッパーを配合。脂肪細胞に働きかけながらハリツヤをあたえる。

100ml ¥5,500/メルヴィータジャポン

スパイシーで個性的な香りが好き。ベタつき過ぎない軽めのオイルでなじませやすい。
頑固なセルライトが悩み。2本しっかり使ったら滑らかに。以来、リピートしています。

撮影/高嶋佳代
取材・文/中島夕子

関連記事

  1. 【DIET】動く がんばる度別で、ちょっと努力する!?

  2. しっとり滑らかな憧れボディを狙える! 全身潤いSET【ボディケアコフレ…

  3. おすすめのニオイケアグッズ【ニオイケア】

  4. 髪をケアしながら香らせて HAIR FRAGRANCE

  5. 実践くびれづくり1〜3

  6. フレグランス【絶対に手に入れたい!Holiday限定アイテム】

  7. 自宅でマイペースにくびれる!注目アイテムをピックアップ

  8. ボディ・バス・ヘア・フレグランス【2018X’masコフレ…

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

information