Vol.08 サラちゃんが解決♡私って下手すぎ?メイクあるあるお悩み相談室

動画やSNSで大活躍の「コスメヲタちゃんねる」サラちゃんがメイクにまつわるお悩みを懇切丁寧に解決!
自身の体験から導き出したアドバイス&お助けコスメをチェック。

毎日のことだから悩みが尽きないメイクあるある…。
サラちゃんメソッドなら簡単時短に解決できちゃいます。

お悩み① 自宅の鏡で念入りに仕上げたノーズシャドウ、自然光で見るとぎょっとするほど不自然

お助けコスメ

擬似影色を仕込んでバレずにメリハリ顔

セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 01
¥693/セザンヌ化粧品

影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりもなじむのにしっかり陰影。

リアルな肌色を映すキレイに差がつくミラー

リアルックミラー
¥770/ロージーローザ

反射率が高い「銀引きミラー」を使用し、見たままの本来の肌色を写すことができる。
メイクや身だしなみのチェックに。

解決 How to

aを付属のブラシの小さい側でとって、眉間の凹みにオン。
ここから下へは伸ばさない。

aをそのまま鼻の穴中央からまっすぐ上に向けて1cm程度なじませて。

aは重ねても濃くならない自然な発色。
どこにのせたっけ?くらいがちょうどいい!

サラ’sアドバイス

自撮りではなく、あくまでも人と対面した時にちょうどいい濃さを基準に。
そして明るい場所でリアルな色味が確認できるミラー(b)を使うと、やりすぎ防止に。

お悩み② 気がつけば二重の溝にアイシャドウがたまりがち

お助けコスメ

アイシャドウの発色&色持ちがアップ!

セザンヌ アイメイクベース
¥638/セザンヌ化粧品

高密着で粉飛びやラメ落ちを防いで、発色をキープする目元用下地。
まぶたを自然にトーンアップするクリアカラー。

繊細にきらめく高密着なスティックアイシャドウ

エクセル グリームオンフィットシャドウ GF09
¥1,320/常盤薬品工業

クリーミィな滑らか質感なのに、抜群の密着力でヨレ知らず。
優しくまろやかなローズブラウン。

サラ’sアドバイス

ぜひアイメイクベースを使ってみて欲しい。
チップタイプで塗りやすいcは、アイシャドウのヨレを防いでくれるのはもちろん、発色もかなり違ってきます。
面倒くさいよ、1ステップで終わらせたいよっていう人はdを。
描きたてはぼかせるけど、密着したらほら…(指で塗った箇所をゴシゴシ擦りながら)びくともしない!
これ1本でアイメイクベース&シャドウが完了しちゃう。

お悩み③ コンシーラーでくまやニキビあとが上手く隠せない

お助けコスメ

ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラー 01( e )、06( f )
共に¥1,210(編集部調べ)/コーセー

カバー力がありながらも薄膜で、気になる肌悩みを自然にカバー。

サラ’sアドバイス

肌色で塗り隠すのではなく、反対色で消す方法にスイッチを。
青クマが気になる部分にeの赤みオレンジをのせて、上からベージュをトントンなじませると厚塗り感なくカバーできる。
ニキビあとや小鼻の赤みにはfのグリーンを。
とにかくこの価格で2色セットっていうのはなかなかお目にかかれないし、カラバリ豊富なのもうれしい!

お悩み④ 眉毛を描くのに一番時間がかかる。そして左右対称にならない

サラ’sアドバイス

眉を描くのってメイクで一番繊細な作業なのに、やらないわけにはいかないのが辛い(笑)。
この悩みから私自身が救われたのがアートメイク!
アートメイクは1〜2年が寿命と言われてますけど、私はもう3年経つので実際かなりもちがいい。
形・濃さ・色で迷っている人も数多くのサンプルから選べるし、もちろん“おまかせ”もあり。
何千人というデータの中から似合う形を見つけてくれます。
最初は薄めのカラーでオーダーしておくと、髪色を変えた時などに調節しやすいかも。
数時間の施術で、毎日の眉メイクから解放されるのは神!

お悩み⑤ クッションファンデつけたてはキレイなんだけど、毛穴がプツプツ悪目立ちしてくる…

お助けコスメ

毛穴・テカリの目立ちにくいさらさら肌に整える

マジョリカ マジョルカ ポアレスフリーザー
15ml ¥1,320(編集部調べ)/資生堂

朝のスキンケアの最後や日中のメイクの上からでも使える部分用下地。
ひんやりした感触。

バームが体温でとろけて潤いの薄膜が肌に密着

乾燥さん 保湿力スキンケアバーム〈化粧下地〉 SPF30・PA+++
17g ¥1,650/BCL

乾燥悩みやトラブルを抱える肌をしっかり保湿。
肌に優しい処方で、石けんでオフできる。

サラ’sアドバイス

オイリー肌だとマット系のクッションファンデを選びがちだけど、意外とツヤタイプが毛穴落ちせずにキレイだったりします。
これはもう自分の肌で試すしかないので、ツヤとマット両方塗ってみて。
そして下地との組み合わせも大事。
オイリー肌さんはgのように皮脂&毛穴ケアしてくれるさらさら系の下地、乾燥肌さんはhのようにしっかり保湿できるバームタイプの下地で肌を整えて。

お悩み⑥ WPのマスカラ、落ちにくいのはいいけど完全にオフしようとするとまつ毛が抜けちゃう

お助けコスメ

ウォータープルーフマスカラも塗るだけでするんとオフ

ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー
¥924/KISSME(伊勢半)

独自形状のコームがたっぷりの液をすくい、頑固なマスカラに絡む。

サラ’sアドバイス

いざメイクオフっていう時にマスカラを落とす術がない…メイク初心者あるあるですね。
これを回避するにはもうWPのマスカラ購入時に専用リムーバーも一緒に買っておく(笑)。
iは梳かすだけでまつ毛の間に入り込んでくれるから、まぶたもまつ毛も擦る必要がないし、少し放置している間にどんどんマスカラを溶かしてくれるのでオススメ。

お悩み⑦ リップメイクで人中短縮したいけれど上手にできない!

お助けコスメ

ほんのり影色カラーでオーバーリップも超自然!

セザンヌ 影色リップメイカー 02
¥660/セザンヌ化粧品

ライン修正、オーバーリップ、シェーディングなどマルチに使えるリップライナー。

解決 How to

jを繰り出して、上唇の輪郭をオーバー気味になぞって。

本来の唇がぷっくりしたような、自然なオーバーリップが完成。
近づいても違和感なし!

お悩み⑧ 自然にチークを入れたいのに、やりすぎ感が出ちゃう

お助けコスメ

単色でもグラデでもふんわりフォギー頬♡

2aN デュアルチーク 6
¥1,870/WONDER LINE

やわらかなシルキーパウダーがムラなく肌に密着。
光に照らされたような明るく生き生きとした印象に。

ホームベース型だからどんな面にもフィット!

マルチユースブラシ
¥1,100/ロージーローザ

化粧下地やリキッドファンデーションをはじめ、チーク、アイメイクやリップにも使える万能なブラシ。

解決 How to

kの筆先にl の左側の色をとり、目の下~頬をぼかすようにオン。

lの右側の色を鼻の横を中心に、kの筆先を寝かせてふんわりとのせて。

ほわんとした多幸感にあふれつつも、頬全体がキュッと引き締まった!

撮影/高嶋佳代
構成・文/横山真美

Author Profile

サラちゃん
サラちゃん美容系インフルエンサー
プチプラからハイブラまで、新作コスメのレビューや検証など有益な動画配信で大人気。
コスメ愛の深さに定評が。

関連記事

  1. Vol.07 春はこの質感&カラーでかわいくなれる!

  2. Vol.06 2025年のNEXTコスメ&2024年本命昇格の優秀アイ…

  3. Vol.1 忖度なしのジャッジ&コスメ愛で大人気!

  4. Vol.03 ついついやりすぎてない?これがいまの“ちょうどいい”加減…

  5. Vol.05 新しい顔、どっちが正解?

  6. Vol.02 秋映えメイク、これが布陣!

  7. Vol.04 仕上がり格上げ優秀コスメ

2025年4月12日発売

アッププラス2025年5月号

プレゼント

New Topics!!

information