愛用のプチプラブランドからも自信の新作が続々登場!
バズりブランドやずっと気になっていたアイテム……。
いち早く秋メイクに取り入れてみて♡
kissの粘膜カラーアイシャドウ

キス ズームアイポーション
¥1,760/KISSME(伊勢半)
トレンドの粘膜カラーをフィーチャーしたアイシャドウ。
質感と発色の異なる4色で、血色感あるうるみ目が手早く完成。
エテュセの明暗対比セット

アイエディション(カラーパレット)a 22
¥1,540/エテュセ
滑らかなツヤを放つカラーと、マットカラーのミニマムな2色入り。
パーソナルカラーを選ばない、温かみのあるベージュ系。

ラスティング ジェルライナー a 19
¥1,430/エテュセ
黒よりも柔らかな印象に仕上げるブルーニュアンスのブラック。
ゴールドパール配合で、目元を引き締めながら華やかさもプラス。
色持ちもおまかせ。
キャンメイクの40周年記念カラー

キャンメイク パウダーチークス P40thx
¥660/井田ラボラトリーズ(8月下旬発売)
ブランド40周年を記念して、SNSや店舗での投票で選ばれた、かわいさに特化したベリーピンク。

キャンメイク プランぷくコーデアイズNeo N02
¥792/井田ラボラトリーズ(9月下旬発売)
涙袋をもっとぷっくりさせたい!
そんな願いを叶える涙袋用パレット。
白みピンクで儚げな印象に。
Fujikoのぷるんぷるんグロス

フジコ ビー玉グロス
¥1,540/かならぼ(9/24発売)
ビー玉みたいな立体感が出るクリアグロス。
スキンケア効果やプランパー効果もあり、ティントへの重ね塗りも◎。
01はクリア、02はラメ入り。
periperaのペン型アイスティック

ムード イン シェード アイ スティック
¥1,540/ペリペラ(クリオジャパン)
ぼかしやなじませが簡単にできるWエンドのアイシャドウは、携帯にも便利なサイズ。
マットとパールから選べる。
セザンヌの軽ふわアイブロウ

(上)セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C5 ¥528/セザンヌ化粧品(8/26発売)
(下)セザンヌ 細芯アイブロウN 01 ¥462/セザンヌ化粧品(8/26発売)
(上)うぶ毛のような軽ふわニュアンスが作れる明るめベージュ。
眉毛の存在感をナチュラルに薄めることができる。
(下)パウダー成分80%配合。
力を入れずに描けて、色みはしっかりフィット。
1.5mmの細芯で細かい部分も抜かりなし。
エチュードのお出かけアイシャドウ

ワッツインマイアイズ
¥660/エチュード(9/31発売)
柔らかいパウダーの質感と、洗練された発色の新色アイシャドウ。
お直しにも便利なコンパクトサイズのアイカラー。
hinceの生ツヤティント

ロウグロウジェルティント
¥1,760/hince(10月頃発売予定)
生っぽいツヤで、肌になじみながらクリアに発色するティントの新色。
濃密なのにベタつかず、しっとりとした仕上がりがヤミツキに。
ヴィセの粘膜×影色リップライナー

ヴィセ ボリューム Wリップライナー
¥1,650(編集部調べ)/コーセー(8/21限定発売)
カラー前の仕込みで、立体感と影が出現。
トレンドのオーバーリップも簡単にマスターできる。
キスミー フェルムのクッションアイカラー

キスミー フェルム クッションチップアイカラーN
¥1,320/KISSME(伊勢半)(9/1発売)
手を汚さず簡単にメイクが完成するチップタイプのアイカラー。
優しい目元に彩るなじみ色05が追加。
シーグラムのジェルリキッドチーク

カラーブルームリキッドブラッシュ
¥880/インターナショナルコスメティックス
人気のジェルリキッドブラッシュに、シアーに色づく軽やかな新色が追加。
くすみやくまカバーなどの美肌効果も。
オペラの多幸感リップティント

オペラ グロウリップティント
¥1,980/イミュ
グロス級のツヤ、長時間の発色、するする滑らかな塗り心地。
リピーターが絶えない人気のリップの新色は、肌色を問わず使える万能カラー。
撮影/高嶋佳代
取材・文/青木麻理、皆川知子(共にtokiwa)