有名人に近づける“真似メイク”などの美容情報を発信。
YouTubeの「KAJIERIMAKEUP」のチャンネル登録者数は26万人!
うるツヤ×大人っぽい血色で清潔感あふれる美人顔に!
旬のツヤ・質感・色みで品良く今っぽさを演出
爽やかなブルーの服に似合うプラムレッドのリップがポイント。
目元はツヤ系、頬は黄み系レッドをキーにしたマット×ツヤのグラデで彩ると好バランス。
肌は崩れにくさを追求。
BASE MAKE
コントロールカラーで色ムラを消すことで、厚塗りを防いで崩れにくく。
ファンデも油分少なめを選んで!
キスのコントロールカラー02でくすみを消去。アイホールにのせ、中指でなじませる。
続いて下まぶたの中央に1と同じ色のコントロールカラーをなじませる。
口元のくすみにはキスのコントロールカラー01を。口角をくの字に囲むように塗布。
手持ちのブラシでシャネルのファンデをくるくると肌全体に薄くのび広げていく。
ヘルシーなオレンジは目元のクマやくすみに
自然なトーンアップ効果と、しっとり潤い感のある仕上がりが自慢。
チップタイプで細部も塗りやすく、紫外線カット効果もついていて便利。

キス コントロールカラーベース 02 SPF25・PA++
¥800/KISSME(伊勢半)
顔色を明るく見せる血色アップピンク
肌悩みをピンポイントでカバーするチップタイプのコントロールカラー。
コラーゲン、スーパーヒアルロン酸の美容液成分入り。

キス コントロールカラーベース 01 SPF25・PA++
¥800/KISSME(伊勢半)
まるでミストのような新感覚のファンデーション
水分量75%のジェルに、ファンデを抱えたバブルが浮かぶウォーターフレッシュファンデ。
薄いベールをかけたような仕上がり。

シャネル レ ベージュオー ドゥ タン
(本人私物)
EYE MAKE
目元はみずみずしいツヤ感の単色シャドウを上下につけてシンプルに。合わせるアイライナーはブラウンがおすすめ!
チップをアイホールにのせ、指でトントンとなじませる。速乾系なので素早くのばす。
下まぶたの目尻から黒目下にかけて、1と同じアイシャドウを。これで印象的な目元に。
光の粒と生透け感で目元がグッと印象的に
水と光の粒をシェイクして使う“油分ゼロ”のアイシャドウ。キラキラとまぶたに密着するピンクベージュが、大人のかわいさをUP。

フジコ シェイク シャドウ 03
¥1,280/Fujiko〈フジコ〉
CHEEK MAKE
マットとツヤ、質感の異なる2色をグラデにすることで、ほわっとにじむ優しい血色と今っぽさの両方が叶います。
黒目下と目尻下の中間の位置から内→外に向かって、aのレッドを横長にのせていく。
1の外側をくの字で囲むように、bのシアーピンクを。ふんわりとけ込ませる。
ふたつの質感をセットして欲しい仕上がり自由自在
ツヤ感のあるグロウカラーと、シアーマット感のあるフォギーカラーの2色セット。重ね方次第でさまざまな質感と色合いが楽しめる。

ジルスチュアートブレンドブラッシュブロッサム 04
¥4,500/ジルスチュアートビューティ
LIP MAKE
ブルーの服には青みを感じるプラムレッドがマッチ。透明感のある発色なら派手になり過ぎず、女性らしい口元に。
プラムレッド リップを全体に丁寧に塗布。これだけでツヤやかになるからグロスいらず!
透けながら高発色する肌浮きしないレッド
透明度が高く、自然な赤い光を放つパールが、ナチュラルに血色感をアップ。美容液成分配合で乾燥した唇にも潤いを与え、しっとりに。

ヴィセ リシェマイレッドルージュ 04
¥1,500(編集部調べ)/コーセー