歯科【「かかりつけ医」が私たちのパートナー】

自分の歯を長く健康に!
見た目の清潔感も重要なパーツです。
さまざまなタイミングで誰もが頼るクリニック。
ちゃんと決めているところ、ありますか?

芝浦アイランド歯科

住所:東京都港区芝浦4-22-2 エアテラス2F
TEL:03-5730-0418
診察日:月・水~土10:00~13:30/15:00~19:30、日9:30~13:30
休診日:火・祝
https://sidc.com

芝浦アイランド歯科
院長 福山漢一先生
2007年に現クリニック開院。
安心できる説明と診療を心がけ、治療はもちろんクリーニングや検診、相談のみでも気軽に立ち寄れる雰囲気づくりをモットーとする。
クリニック内は毎日徹底的にクリーンを保ち、患者様の居心地の良さを最優先。

「かかりつけ医」のメリットとは

口腔内は、歯だけを注視していればいいわけではありません。
口腔粘膜や舌、顎関節や筋肉組織、唾液の分泌量や咬合力などのさまざまな要素が絡んでいます。
また、食習慣や全身の慢性疾患なども併せて観察し続けることができるため、かかりつけ医はより適切な対応が可能であると言えます。
その患者様のデータを多く集積できるので、予知性の高い治療も可能です。

医師の立場から考えるかかりつけ医を選ぶポイント

患者様自身で選択できるような説明ができるドクターが良いドクターだと、私は考えます。
「インフォームドコンセント(説明と同意)」ではなく、「インフォームドチョイス(説明と選択)」。
治療は時として予定通りに進まないこともありますが、患者様にとって有益なこともそうでないこともきちんと伝え、修正法まで共有してくれるかどうかがポイントです。

セカンドオピニオンについて

実際にいくつもの歯科医院を受診し、最終的に当医院を受診される方もいらっしゃいます。
私もそうしていただくようアドバイスしています。
納得されるまで、いつでも相談してください。

リクエストと先生の意見が違う場合は?

患者様の納得がいかない場合は、他の多くの歯科医院を受診するようすすめています。
考え方の違いは満足度のギャップを生んでしまうからです。
患者様自身で多くの情報を収集したり統計を取ったりすることが理解度アップにつながり、求める最適な治療に巡り合えるかもしれません。

滝沢デンタルクリニック

住所:東京都港区赤坂3-9-18 B.I.C赤坂ビル4F
TEL:03-3583-0506
診察日:月~金10:00~12:30/14:00~19:00、第2・4土10:00~12:30/14:00~16:00
休診日:第1・3・5土・日・祝
https://www.dentaltakizawa-akasaka.com

滝沢デンタルクリニック
院長 滝沢友日子先生
麻布赤坂歯科医師会学術委員長。
常に患者様の立場になり、医師としての倫理観を失うことなく持続的に対峙していくことをモットーとする。
患者様の悩める原因現象を追究し、不安な気持ちを優しさをもって理解しつつ快癒を目指す。

「かかりつけ医」のメリットとは

継続的に治療しているため、担当医師はその患者様のことを短時間で正確に把握できる点です。
患者様にとっても一から十まで説明しなくても理解が得られ、コミュニケーションが取りやすいと思います。

医師の立場から考えるかかりつけ医を選ぶポイント

「ご自身の状況や考え、思っていることを理解してもらえている」と感じられるかどうかに尽きます。

「滝沢デンタルクリニック」の強みとは

すべての患者様に平等に向かい合います。
たとえば緊張に弱くパニックに陥りがちな患者様だとしても、治療の質にブレはないと自負しています。
どんな状況においても患者様のことを正確に把握するため、その時その時が真剣勝負です。

近年、特に多い相談とおすすめの治療

歯周病疾患が多いです。
軽い症状から重篤なものまでありますが、患者様には「なぜこの症状が発現しているのか」「どう対処すべきか」をしっかり説明し、理解していただきます。
重篤なケースは外科手術、骨造成というケースも。
そうならないよう初期段階で食い止めることが重要です。

セカンドオピニオンについて

私の考え方も大切ですが、常に患者様のお話を優先します。
セカンドオピニオン後の再来院は、「来るもの拒まず」です。
常に受け入れ体制にあるので安心してご相談ください。

構成・文/長江悠祐子

関連記事

  1. 今年は香りから気分を盛り上げる♪ フレグランスSET【ボディケアコフレ…

  2. 温めたり、ほぐしたり。ワンステップ上のケアを叶えるツール

  3. 凛とした知的な雰囲気を漂わせて ATTRACTIVE WOMAN

  4. ケアと香りを両立【最高の私を演出できるボディケアコフレ】

  5. 【2018ベスコス ヘア&ボディケア】高コスパアイテムばかりがランクイ…

  6. Part1 発酵について知ろう

  7. 自宅でマイペースにくびれる!注目アイテムをピックアップ

  8. ハンドケア【ボディケアコフレ】

2025年8月12日発売

プレゼント

New Topics!!

  1. お詫びと訂正

    2025.09.5

information