読モに聞きました!リアルに続けている“くびれ習慣” 

ちょっとしたことの積み重ねで、気が付けば「結構、イイ感じ!?」
美への意識高い系読モ陣は、どんなことをしているの!?緊急調査を実施したところ、「私のくびれルーティン」が続々判明!

背中までスッキリするのは就寝前の“ネコのポーズ”

「ベッドの足元に正座して、枕元の方へ手を伸ばしてグググーッと背中&横腹をストレッチ。気持ち良いから日課にしていたら、ウエストまわりや背中がスッキリしてきました」

斉藤優花さん(20歳・大学生)

どこでもできる“ヨガで習った呼吸法”はメキメキくびれる!

「吸って、とめて、最後に思いっきり吐く。この吐くのがポイントで、お腹と背中がくっつくくらい吐き切るとすっごく疲れるんです。私はこれで、かなりくびれができました!」

山口智子さん(29歳・外資系営業)

 

髪を乾かすタイミングでウエストを8の字に♪

「ウエストをひねることは、毎日いろんなシーンで意識しています。中でも、髪を乾かす時は必ず!乾かし終わるまで約10分、8の字を描くようにひねってくびれをキープ」

塚本愛梨さん(29歳・事務)

 

ひねりを加えながらのスクワットは即効性あり

「上下に動くだけでなく、そこにひねりを加えた進化系スクワットはすごく効きます。ウエストと脚の両方がキュッと引き締まって、その効果が出るのも早かったのでおすすめ」

真梨さん(25歳・モデル)

 

ヒマを見つけたら、 いつでもどこでもウエスト回し

「くびれに左右差があるのが気になって、1人になるタイミングを見つけたらグルグル回してウエストラインを意識しています。やり始めてから、左右差が少し縮まった気が」

戸崎優子さん(28歳・事務)

 

電車の待ち時間はお腹を凹ませるのがマイルール

「ボーッとする瞬間をエクササイズタイムに。短時間だけど1日によくある瞬間なので、意外とエクササイズをしていることになるんです。TVを観る時はウエストをひねってます」

川北令奈(29歳・主婦)

 

背筋を伸ばしてお腹に力を入れて歩く!

「モデルさんみたいに……とまではいかないけれど、キレイに歩くよう心がけています。体全体がまっすぐになるよう気をつけつつお腹に力を入れると、結構なエクササイズに」

森葉子さん(24歳・サロンモデル)

 

ダイエット王子の“くびれエクササイズ”が効く!

「お仕事で出会った『ダイエット王子』から教わったエクササイズをすると、次の日くびれまわりが筋肉痛に。必要なパーツにピンポイントで効くと分かり、友人の間で話題!」

ダイエット王子こと小山圭介さん
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会公認パーソナルトレーナー。
商品開発やトレーナー育成など、幅広い分野で活躍中。
著書は『がんばらなくてもやせられる ほめるだけダイエット』(学研) など。

「美くびれを生むための3箇条」

☑お腹を引っ込めて姿勢良く生活する!
☑1日3分でもエクササイズ!
☑ヒマさえあればツイストストレッチ!

自己流でこんなことも!

「上半身はうつ伏せ、下半身は仰向けになるよう身体をねじります。ツラいけど、効きますよ!」

和希詩織さん(28歳・タレント)

 

 

 

関連記事

  1. 乾燥対策も万全♡ 「秋のおこもり美容」厳選7アイテム

  2. 香りに酔いしれる

  3. 香りを楽しむ【ボディケアコフレ】

  4. やせ見えと美肌のための方法 07~10

  5. 福グラBODYの心得1 女性ホルモンを整えて、幸福感のあるヘルシーBO…

  6. 自宅で使うもの その2【美容師さんの溺愛コスメ】

  7. 香りで満たされる【ボディケアコフレ】

  8. ハンディな練り香水 SOLID PERFUME

アッププラス1月号 2024年12月12日発売

2025年1月号

プレゼント

New Topics!!

information