美容食品部門【2021ベスコス】

今年も「アッププラス ベストコスメアワード」の季節がやってきました!アッププラス2022年1月号では、メイクアップからスキンケア、ヘア&ボディまで、読者がガチで試して投票したリアルな愛用ランキングをお届けします。

肌悩みは身体の内側からもケア

美容食品部門は、確かな肌実感と続けられる美味しさを両立させたアイテムがランクイン。インナーケアは美肌づくりの近道と実感している人が多数。

第1位 アルフェ ディープエッセンス(ドリンク)

潤いのある日々をチャージするセラミド+鉄分入りドリンク
美容に大切なコラーゲン、鉄分、セラミドをチャージできる。国産のお米由来のセラミドは3000μg配合。白ぶどう&ライチ風味。

50ml ¥292(編集部調べ)/大正製薬

フルーティな美味しい味で毎晩飲むのが楽しみに。気づけばカサカサが軽減されました。
季節の変わり目のカサカサ感が気にならなくなった。コレは続けていきたい!
セラミドサプリをいろいろ試した中で効果が実感できた。不足しがちな鉄分も補える。

第2位 ザ・コラーゲン <ドリンク>

飲みやすさと確かな実感で今年も堂々のランクイン!
美容特許成分コケモモ+アムラ果実、イチゴ種子エキスをダブル配合。1本8.2kcal、ノンカフェイン、脂質ゼロ、保存料無添加。

50ml ¥270/資生堂薬品

シリーズの中で1番効果を感じるのがコレ。寝る前に3日続けて飲むと心なしかハリが。
トロピカルドリンクのように飲みやすい♪ だから毎日続けられるんだと思います。

第3位 オルビス ディフェンセラ ゆず風味

「肌の水分を逃しにくくする」乾燥ケアできる“肌のトクホ”
「肌の水分を逃しにくくする」機能が確認された肌のトクホ(特定保健用食品)。高純度グルコシルセラミドが肌の潤いをキープ。

30包 ¥3,456/オルビス

やっぱりセラミドの効果はすごい。特に乾燥が深まる秋冬に飲むと効果を感じます。
水なしで飲めるパウダータイプで、気づいた時に飲めるのが良い。どの味も美味しい♪

撮影/高嶋佳代
取材・文/中島夕子

関連記事

  1. 【2020ベスコス ビューティアイテム】

  2. 気休めじゃなく、ちゃんと選んで、飲んで、実感したい!

  3. 【インナーケア】美人体質になるための全身保湿

  4. 人気モデル選ぶ溺愛コスメ

  5. 腸内の”働き手”そのものを採用!菌活サポート

  6. 【モデル編】だから私たち「これ買ってます♥」”成分買い”コスメ 

  7. キレイな女は、腸が元気。それは、肌にも性格にも反映される!

  8. 知っておきたい♡サプリの真実Q&A【サプリ特集】

2025年4月12日発売

アッププラス2025年5月号

プレゼント

New Topics!!

  1. CULTURE UP FILE

    2025.04.15

information