お人形のような美貌とキャラ、そしてテクも絶品♡ 新希咲乃 さん

PROFILE
「うさぎメイク」「ピーチメイク」など様々なモチーフメイク動画や豊富な知識を生かしたHowTo動画が大人気。
女性誌・キュレーションアプリなどでモデルや連載を持つ活動も。

YouTube チャンネル 登録数27.9 万人
Twitter @niki_sakino
Instagram @niki_sakino

「かわいい!」にまっすぐ向かえば自分のよりかわいい面が見つかるはず

「今日、こうなりたい」という気持ちを表現するのがメイク。
「どうなりたいか」を自分のなかで明確にすることが、「納得のかわいい」のスタートです。
私も「毎日顔が違う」って言われるくらい、いろんなメイクしてます!

ヘアやファッション、メイクはトータルで考えることが多いです

テラコッタ風の秋メイク。ファッション、ヘア、メイクはトータルで考えます。
鍵は濃いめのブラウンリップ。

ナチュラルキュートな気分ならじんわりグラデリップがお似合い♡

アイメイクにはツヤ、唇はちょっとかすれるようなグラデに。
ビターな甘さだから服が甘くてもマッチしますよ。

輪郭のベースメイクはそのままにして、ピンクリップをポンポン塗り。
「血赤」のようなリップを唇の内側だけに塗って「ンパッ」ってしたら、ティッシュで輪郭をぼかす。

新希さんプロデュースの『VAVI MELLO』のリップ!

プロデュースしたリップは、カラー名がすべて和名。

バビメロ ファーストコレクション リップス46028/私物

魔性系の惹きつけガールはキャットラインを目立たせて

実はこの日、寝グセがひどくてひとつ結びに(笑)。
でも、はね上げアイラインと相性が良くていい感じに。

目尻に筆先がくるように、小鼻を支点にしてアイライナーを持ち、良いと思ったらチョンと当ててスタンプ。
これをガイドにアイラインを引くと、左右対称のキャットラインに!

オレンジリップで実現できる色素薄い系の美人メイク

オレンジの唇が気分だった日に。
リップだけだと浮いちゃうので、チークもアイシャドウもオレンジで統一。

指でポンポン塗りをすると、自分の唇が染まるように色づくのでどんな色もなじみやすい。
色素薄い系女子は可憐なイメージだから、洋服やヘアでも清純さをアピール♡

関連記事

  1. 【2018ベスコス ベースメイク】キレイな見た目の8割を左右する最重要…

  2. なりたいイメージ2 おしゃれ メイクは顔の重心を上げる

  3. アイブロウ部門【2021ベスコス】

  4. 【2023年上半期私のベストコスメ発表会】メンズ有識者 編

  5. 今年の夏を熱く彩るNewFace♡【夏新色使いこなしスーパーガイド】

  6. JILLSTUART【春色全集!】

  7. 軽やかヘルシー×うるツヤ肌【この春はリキッドファンデで作る】

  8. スキンケア【限定アイテム】

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

information