天然椿油100%のマルチオイル「黒ばら純椿油」がロングセラーのヒミツをもっと知りたい♡

1923年の創業以来、ロングセラーを続けている「黒ばら純椿油」。
そのちょっぴりレトロなデザインと椿油のマルチな魅力に、今どき女子たちの間でも注目されているんです。
そんな「黒ばら純椿油」の人気のヒミツに迫ります。

右「このところ冷房で肌が乾燥気味。ゆらぎがちな肌に合うスキンケアを探してます」松浦幹子(28歳・アパレル)
左「オイル美容大好き♡ とにかくいろんなオイルを試すのが好き!」関口百合子さん(37歳・事務)

生搾り製法で精製された100%の天然椿油が贅沢♡

松浦さん(以下、松) 仕事の関係で屋内にいる時間が長いんだけど、冷房の影響なのか、肌が乾燥気味なの。何かいいスキンケアないかな?

関口さん(以下、関) 確かに。季節の変わり目、意外に肌が乾燥しがちになるよね。私はなるべくオイル美容を欠かさずやっているよ。

 そうなんですね〜! 私、オイルってベタついちゃうかなって、ちょっと敬遠してました。

 そんなことないよ〜。良いオイルって、ベタつくことがないから使ってみるべき!

 何かいいオイルありますか?

 よくぞ聞いてくれました笑 私、オイル美容大好きだから、とにかくいろんなアイテムを試してるんだけど、最近のお気に入りは「黒ばら純椿油」なの。

 このボトル、見たことある!

 でしょでしょ〜。実は私も気になっていたんだけど、SNSでバズってるのを見て、試してみたくなっちゃったの。

 で、どうでした?

 いろんなオイルを試したからこそ言えるかもしれないんだけどね、本当に「純椿油」って感じで、シンプルにいいっ!って思ったの。椿油本来の良さを維持するために生搾り製法で作られていて、椿油本来の良さを損ねずに低温で熱処理されているから、このキレイな黄金色を保てているんだって。

 そもそも椿油って、肌のどんなところにいいんですか?

 幹子ちゃん、「オレイン酸」て知ってる? 皮脂に多く含まれていて肌に潤いを与えてくれる成分なんだけど、この「オレイン酸」が椿油にはたくさん含まれているの。だから肌だけでなく髪にもスムーズに浸透するんだって。さらにこの「オレイン酸」は酸化しにくいから、ちゃんと保湿性を持続してくれるの。

 「オレイン酸」のチカラってすごいんだね♡ ゆりちゃんはどんな使い方してるの?

 私は1〜2滴くらいを顔になじませて、残りを髪やボディに使ってる。お風呂後に使ってるよ。ほらみて、これが椿油のもとになる椿の種だよ。

 わ〜! ここからこんな黄金の油が抽出されるなんて不思議!

 この椿油は無香料、無着色で添加物が入っていないのもいいところ。香りとか気になる人もいるもんね。

 私も強すぎる匂いちょっと苦手で…。

 だったら絶対気にいるはず! ちょっと試してみたら?


 いいですね♡ テクスチャーがさらっとして気持ちいい感触♡ いいツヤでてる〜♪

 幹子ちゃんの髪にも重すぎずにいい感じだね!

 ゆりちゃんが言ってたように、「純椿油」って感じですね笑 すーっと浸透していくのがすごくわかります♡

「お風呂上がりに使ってます」(松岡さん)
「これを使ってから髪の調子がいい♡」(関口さん)

 だよね。私は時々シャンプー前にこのオイルで頭皮マッサージしたりしてるの。頭皮が整う感じがして、すごくオススメ。

 それいい! 私も今日から真似しちゃおっと♡

編集部の注目度No.1!

黒ばら純椿油
47ml ¥935 / 72ml¥1,298(編集部調べ)

1923年の創業以来のロングセラー商品。天然椿油のみを100%使用し、髪から顔、ネイル、全身まで使えるマルチオイル。椿油本来の良さを活かすために、独自の「生搾り製法」で精製。トランス脂肪酸を発生させない低温で加熱処理をすることで、熱による負担を極力かけません。これにより、椿油本来の色である黄金色を維持。椿油の主成分であるオレイン酸の効果による、浸透性と保湿力が魅力です。

提供/黒ばら本舗
https://www.kurobara.co.jp/
撮影/高嶋佳代 取材・文/アッププラス編集部

関連記事

  1. 新感覚の『サロンオブエデン』の塩ジュレシャンプーで 髪も頭皮もハッピー…

  2. 乾燥やマスク荒れのお悩みを「SAKURA ST」でレスキュー!

  3. SURISURI ローションで冬でもうる美肌!

  4. サロン要らず!? 白髪悩みの始まりはホームケアだけでも十分安心な理由と…

  5. コンパクトでも本格派のドレナージュ (※) 美容器『WAVY mini…

  6. 季節の変わり目のゆらぎがちな肌に。ムックルックの「はりつや美容オイル」…

  7. 上品なのに印象的なまつ毛に仕上げるマスカラで“大人キレイ”を極める!

  8. 「オーラツー プレミアム クレンジングフロス」で、くちもとに自信!

2025年4月12日発売

アッププラス2025年5月号

プレゼント

New Topics!!

information