【2019ベスコス メイクアップ】おなじみブランドが接戦を繰り広げる!

【リキッドルージュ部門】鮮明な色と潤いがみんなのツボ♪

タトゥー系と透明感系に人気が二分。ただし共通するのは潤いが続くこと。やっぱり潤いは大前提。

第1位 ディオール ディオール アディクト リップ ティント 451

もう素の唇みたいな軽さで時間しっとり染まる!

¥3,700/パルファン・クリスチャン・ディオール

受賞POINT!

独自ピグメントと絶妙な水分&油分のバランスで、タトゥーのように唇を彩る。
ウォータープルーフならぬ、12時間のキスプルーフ♡

鮮やかに色づくのに唇から浮かない。
リップメイクが苦手でも使いやすいフィット感が優秀

愛用者VOICE

何本も持ってますが、どの色も使いやすくて、しかも本当に圧倒的に色もちが良いんです。

自然に染まるのに、潤いも続くのがすごい。理想が濃縮されてるティントリップ。

第2位 クラランス コンフォート リップオイル 01

キュートなオイルリップはトリートメント効果も絶品

¥3,200/クラランス

受賞POINT!

唇にツヤと内からの弾力を与える植物オイルを配合し、透明感ある色づきまで叶えるオイルリップ美容液。
クリアでさりげない発色♪

オイルならではのとろける使用感とツヤ。
グロス感覚で使えてフレッシュな唇をメイク。

愛用者VOICE

唇がどんなコンディションの日も一発でぷるんとします。ぷるぷるが続くし、香りも好き。

第3位 イヴ・サンローラン タトワージュ クチュール 1

柔らかマットに染め抜く鮮明カラーの粋なリキッド

¥4,300/イヴ・サンローラン・ボーテ

受賞POINT!

従来の約1/4の薄いヴェールを形成し、くっきり染まるのに軽やか。
しかも20色のカラバリも人気の理由。マットなのに乾燥しない。

正統派リップが完成するのに、軽くてもちが良くて乾かない点が口紅とは違うところ。

愛用者VOICE

しっかりリップメイクする日は必ずコレ。メイク直しもあまりいらないし、乾かないです。

1

2

3 4 5 6

関連記事

  1. 眉テクは名品に頼るべし!【今どき眉のつくり方】

  2. はじめての韓国コスメ リップ編

  3. ワンカールでふんわり可愛く♪ニュアンス巻き&甘辛ミックスな目元

  4. フェイスパウダー(プチプラ)部門【2021ベスコス】

  5. 魅惑のポーチセット

  6. あらためてピンクチーク最強説!ふわふわマットの愛されフェイス

  7. #女モテ おしゃCOOL Girl

  8. パールきらめくパープルシャドウ 今っぽチョイスなら“青み”路線

2025年8月12日発売

プレゼント

New Topics!!

information