【2020ベスコス MAKE UP】女っぽさを叶えるアイテムが大集合!

【リキッドルージュ部門】保湿&ツヤぷる仕上げを重視!

保湿力がしっかりありながらもベタつかず、ツヤツヤ、ぷるぷるの唇に仕上がるものが大好評。淡い色をリップベースとして使うという声も。

第1位 ディオール アディクト リップマキシマイザー 001

ふっくらリップのためのマストハブアイテム決定!
保湿効果とふっくらボリューム感を1日中キープ。 001の淡いピンクは、ぷるぷる美リップの仕込みアイテムとして愛用する人が後を断たない。

¥3,700/パルファン・ クリスチャン・ディオール

 

塗った瞬間から唇がふっくらとボリュームアップ。気になる縦ジワも目立ちにくく。

 

唇がスーッとする感じで、あっという間にぷるぷるに。他の色もどんどん欲しくなる!

第2位 イヴ・サンローラン ルージュ ピュールクチュールヴェルニ ウォーターステイン 615

ウォータリーで心地イイ!なのに落ちにくさも優秀
フレッシュなカラー、軽いつけ心地、色持ちの良さなど妥協ナシ。 615は青みと黄みのバランスが絶妙なレッド。

¥4,300/イヴ・サンローラン・ボーテ

 

塗った瞬間に唇と一体化して、ベタつき感なく密着。ピュアな発色で周囲の視線が集まる。

 

驚くほどみずみずしいテクスチャーでスルッと塗れる。潤いが続くし、色落ちしにくい!

はっきりと発色するけど濃過ぎないので、赤リップとしては使いやすいカラーですね。

 

第3位 クラランス コンフォートリップオイル 01

トリートメントしながらピュアに色づくリップオイル
植物由来の美容成分を配合し、美容液のような潤い感。カラフルな見た目には、唇も気分も弾むという声が。01はほんのりハニー色。

3,200/クラランス

 

植物の恵みを凝縮したとろけるようなテクスチャー。唇にツヤと健康的な明るさをプラス。

 

かわいいカラーで眺めているだけでも気分が上がる。ポーチに入れて持ち歩いています。

唇が荒れていてもすぐにぷるんときれいにボリュームアップ。香りも気に入っています。

1 2 3 4

5

6 7 8 9 10 11 12

関連記事

  1. 【2020ベスコス プチプラMAKE UP】プライス以上の魅力にみんな…

  2. ポーチに入れて持ち歩くもの その1【美容師さんの溺愛コスメ】

  3. はじめての韓国コスメ チーク編

  4. アイブロウ(プチプラ)部門【2021ベスコス】

  5. 2022年上半期“私のベストコスメ”発表会【メンズ有識者編】

  6. フェイスパウダー【絶対に手に入れたい!Holiday限定アイテム】

  7. “なんとなく”でもこなれて見える、今取り入れるべき4色♡

  8. Sweet face to make with BOSSMAKE

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

information