【2020ベスコス MAKE UP】女っぽさを叶えるアイテムが大集合!

【アイライナー部門】滑らかな描き心地をチョイス

デリケートな目元に使うアイライナーはクリーミーなテクスチャーや滑らかなタッチが大切。初心者さんにも描きやすい3本が選ばれました!

第1位 クリニーク クリーム シェイパーフォー アイ 103

色と輝きの絶妙バランスとクリーミーさは新感覚!
柔らかく滑らかな感触は誰もが驚くほど。ドラマティックな目元を叶える色と輝きが人気で、103はセクシーなオリーブブロンズ。

¥2,200/クリニーク

 

とにかく描きやすい。しかもにじみにくいので、描いたままのラインを1日中保てます。

ソフトな芯で使いやすい。ぼかすとアイシャドウ風になり、これ1本で済ませることも。

第2位 コスメデコルテ ラスティング ジェルアイライナー RD401

まつ毛のキワも曲線も自在ツヤめくジェルライナー
ツヤ感あふれる濃密発色とぼかしやすさを両立。ウォータープルーフタイプでにじみにくい。色香の漂うRD401にひとめぼれする人が多発!

¥3,500/コスメデコルテ

 

描きやすくて発色もキレイ。赤みブラウンのアイライナーを使うとトレンド感が出そう。

肌なじみの良い色なので、わざとらしくなくデカ目を狙える。ぼかし用のチップも便利。

第3位 アディクション ザ カラー リキッド アイライナーRusty Brunette

ペイントのようにマットでくっきりラインを実現
滑らかに描けるフェルトタイプでどんなラインも表現自在。ダークブラウンのRusty Brunetteは、キツくならずに目力アップできると話題。

¥3,000/ADDICTION BEAUTY

 

ちょっとスモーキーなダークブラウンで、おしゃれな目元になれる。テカらないのも好み♪

一筆でムラなく均一にラインを引ける! アイラインが苦手な人にも使いやすいアイテム。

1 2 3 4 5 6

7

8 9 10 11 12

関連記事

  1. 深まる秋を感じさせる夕焼けグラデーションにクギヅケ

  2. 擬似ライナーでナチュラルでか目 普通っぽいのにかわいさ倍増!

  3. 実際に試してセレクトしました!読者モデルのリアル ”夏新色” レシピ発…

  4. 1年間、いろいろ使ってたどり着いた答え!これが私のMyベストコスメ! …

  5. 2022年上半期“私のベストコスメ”発表会【女優・モデル・インフルエン…

  6. 唇をもっとかわいくするtips付き♥今キテる最旬プチプラリップ先取りN…

  7. オレンジのワントーンメイクで愛され度を高める【恋愛UPの掟1条】

  8. 【リップスティック部門】「控えめ発色で抜け感メイン」が今年の特徴

アッププラス3月号 2025年2月13日発売

プレゼント

New Topics!!

information