【2020ベスコス プチプラSKIN CARE】毎日たっぷり使えて実力派揃い!

【アイクリーム部門】効果のあるものだけが選ばれる!

今年はマスクの着用でより注目を集めるパーツだけにアイケアは激戦区。頑固なクマや小ジワに結果を出せるものがエントリー!

第1位 なめらか本舗 目元ふっくらクリーム

内外から目元を明るくふっくら魅せる!
ビタミンE誘導体と豆乳発酵液が目元をケアし、反射パウダーがナチュラルにトーンアップ。見た目にも明るい目元を実現。

20g ¥900/常盤薬品工業

 

目元の印象が明るくなって、トレンドのすっぴん風メイクが映えるように!

夜寝る前に使い、翌朝鏡を見てびっくり。いつもどんよりしていた目元がすっきり!

下まぶたにコンシーラーを厚塗りしなくても良くなった。お財布に優しいので続けます。

第2位 キュレル 潤浸保湿 モイストリペア アイクリーム

保湿成分が目元にとどまり長時間潤いを与え続ける
乾燥性敏感肌を考えた目元の集中保湿クリーム。肌荒れを防ぎながら、セラミドの働きを補い潤いとハリに満ちた目元に。

[医薬部外品]25g ¥2,800(編集部調べ)/花王

 

こっくりとしたクリームが目元になじんで、潤いをチャージしてくれ、ふっくら!

スキンケアの最後にたっぷりと塗って眠ると、翌朝アイメイクのノリと発色が違います。

第3位 FLOWFUSHI THE アイクリーム

ゆるめる→与える→閉じ込めるの黄金メソッド
独自の美容成分『エンドミネラル』が目周り筋とこめかみ筋の緊張に働きかけ、3つのペプチドとビタミンCをチャージして目元をケア。

※販売終了

 

まぶたはもちろん、まつ毛や眉毛にも使える発想が新しいと思う! 潤いの持続力も◎。

目周りのシワ対策に使い始めたら、下まつ毛が確実にのびてる気が。今後が楽しみ♡

1 2 3 4 5 6 7

8

9

関連記事

  1. 第一号は発酵食品『だいじょうぶなものプロジェクト』

  2. 今のうちに!機能派コスメでこっそりつるんとケア

  3. 毛穴ケア部門・シートマスク部門【2022ベスコス スキンケア編】

  4. ひんやりマスク

    夜のスペケアで夏バテ肌をクールダウン!【Mask】

  5. ワクワクドキドキ!アドベントカレンダーセット【スキンケアコフレ】

  6. 美容マニアが【おこもり美容】のお悩みをズバっと解決!

  7. 毛穴ケア部門【2021ベスコス】

  8. "白雪姫"のような美白肌

2025年4月12日発売

アッププラス2025年5月号

プレゼント

New Topics!!

information