「オーラツー プレミアム クレンジングフロス」で、くちもとに自信!

「オーラツー プレミアム」は、コスメ発想のオーラルケアブランド。悩みに合わせてケアアイテムを選べたり、香りやデザインが気分を上げてくれたり……この秋、そんなオーラツー プレミアムに「オーラツー プレミアム クレンジングフロス」が仲間入りしました。
ハブラシが届きにくい歯間のステイン(着色汚れ)をケアできるから、くちもと美人を目指したい女性必見!
日頃からオーラルケアに気を使っている読者モデルも、大注目しているアイテムなんです!!

左「歯がキレイだと笑顔がより輝くはず! 写真映りにも差が出ますよね」関口百合子さん(31歳・事務)
右「虫歯や口臭予防はもちろん、くちもとの美しさのためにもフロスが活躍!」嶋田純子さん(25歳・事務)

 

編集部(以下) 読者モデルとして活躍されているおふたりは、“くちもと美人”な印象ですね。普段、どんなオーラルケアをしているのか気になります!

嶋田さん(以下) ハブラシで磨くだけでなく、仕上げにデンタルフロスでケアしています。両親が使っていたので、私も自然と使うように。

関口さん(以下) 私も高校生の頃にフロスデビューしました。歯医者さんに勧められたのがきっかけですね。あとは、定期的にホワイトニングケアも続けています。

 はじめてフロスを使った時、びっくりしませんでした?

 したした! 歯磨きしたあとなのに、歯と歯の隙間にまだこんなに汚れが残ってたのか!って(笑)。

 ですよね! それ以来、フロスでケアするのは欠かせなくなりました。

 実は、オトナ女子におすすめのフロスが登場したので、ぜひ試してみて!“歯間美白”に着目した「オーラツー プレミアム クレンジングフロス」です。

 “歯間美白”というと…?

 オーラツープレミアムが提案する歯間ケアの新習慣で、「毎日の磨き上げで、歯本来の白さへ近づけること」だそうです。フロスが着色除去パウダー(清掃剤シリカ)でコーティングされているのが大きな特徴。ステイン(着色汚れ)が残りやすい歯間を習慣的にケアして、歯本来の白さに磨き上げることができます。

 歯の着色汚れを気にする女性、結構多いと思います。歯間部の歯垢だけでなく、歯のふちの着色汚れまで除去できるなんて、うれしいフロスですね!フロスは日常使いしていますが、歯間の着色汚れのケアまでは意識したことがありませんでした。

「ケースはおしゃれなだけじゃなく、握りやすいのも◎。フロスをなめらかにカットできる!」(嶋田さん)
「キャップと本体が一体型だから、キャップが行方不明…ってことにならなくてイイね」(関口さん)

 

 パッケージが今までにない感じで、おしゃれなのも女性の心をつかみますよね。パッと見ではフロスだと思わないかも。

「ハブラシだけではどうしても磨き残しが起こりやすいから、やっぱりフロスは必須アイテム」(嶋田さん)
「フロスのイメージをくつがえすデザイン! これまで以上にフロスが身近な存在になりそう♡」(関口さん)

 

 まるでリップスティックみたいで、メイクポーチに入っていても違和感がない♪ 会社に持って行って、お昼休みにサッとケアできそうです。

 同僚や友達に、「実はこれフロスなの」って教えたくなっちゃう(笑)。しかもミントフレーバーが爽やかで、気分まですっきりする感じです。

「コスメみたいだから、ポーチに入れて気軽に持ち歩ける♪ 会社のデスクの引き出しに常備しておくのもいいよね」(関口さん)
「外出先でも、メイク直しの感覚で歯間ケアができそう」(嶋田さん)

 

 フロス初心者さんには、「ハンドルタイプ」もおすすめ。簡単に使えて、奥歯の歯間までケアしやすい作りになっています。

「私はもともとハンドルタイプ派なんだけど、これはヘッドサイズが小さめだから女性でも使いやすそう」(関口さん)
「持ちやすいハンドルデザインで、細かく動かせるから歯間を磨きやすいと思う!」(嶋田さん)

 

 シーンや好みで使いやすい方を選べていいですね。毎日コツコツお手入れを続けることで、くちもとの印象は変わるはず。くちもとを気にせず思いきり笑ったり、おしゃべりしたりできると、女性はより魅力的に見えると思います。

 きっと、写真映りにも差がつきますよね。自撮りやSNS投稿を楽しむ女子に、「オーラツー プレミアム クレンジングフロス」は必須アイテムかも!?

 たしかに(笑)。ワンランク上のオーラルケア=“歯間美白”で、くちもと美人を狙いたいですね!

編集部の注目度No.1!

オーラツー プレミアム クレンジングフロス「ミントフレーバー」
40m ¥600

オーラツー プレミアム クレンジングフロス「無香料」
40m ¥600

“歯間美白”という新習慣で、くちもとを明るい印象に導くデンタルフロス。着色除去パウダー(清掃剤シリカ)をフロスにコーティングし、歯間の歯垢除去だけでなく、歯間に残ったステイン(着色汚れ)をオフ。歯本来の白さに磨き上げ、自信を持てるくちもとへ。

提供/サンスター株式会社 https://jp.ora2.com/premium/floss_shikanbihaku/
撮影/升谷玲子 取材・文/井上菜々子

関連記事

  1. ダイレクトに潤いとハリを与える“卵殻膜”配合の 医薬部外品美容液に大注…

  2. 翌朝、手応えを実感!美肌パワーを秘めた“卵殻膜”の美容液「ビューティー…

  3. 繊細ラインが清楚さも色っぽさも叶える!大人のための美アイライナー

  4. 酒蔵生まれ!発酵美容成分配合の「ゆず クレンズ ジェル」でもちもち肌に…

  5. 初めてのエイジングケアに! 「OIL DROP エッセンス」で未来の肌…

  6. 単品使いはもちろん、手持ちのネイルカラーがたちまち最旬ニュアンスに!「…

  7. 気になる乾燥小ジワに!時短も叶う「なめらか本舗 リンクルジェルクリーム…

  8. 美肌への近道を探すなら “落とすケア”を替えてみて!

2025年8月12日発売

プレゼント

New Topics!!

information