みんな生きてるだけでえらい!「人生相談」に全力!

動画に収まりきらないまあたそワールド。
今回は、みんなのお悩み一つひとつに真摯に向き合う誌上人生相談室。
読めば心がちょっと軽くなるはず。

お悩み その1

自分に似合うメイクの正解がわかりません。
どうやったら見つかりますか?(25歳・イベントスタッフ)

まあたそ’s Advice
その人に合ったメイクで変身させてくれる葉月さんという天才がいて、もうすごすぎてずっとインスタ見てる。
自分で試行錯誤するよりも、こういうプロの手を借りるっていうのもありだと思う。
あとは似てるって言われるタレントさん、モデルさんのメイクを真似するとか。
骨格が近い人のメイクは似合う場合が多いし。
そして可愛い、憧れ的な人の動画じゃなくて、自分のコンプレックスのある部分で検索してみて
「頬骨 メイク」とか。
これは個人的にかなり有効じゃった。

お悩み その2

24歳ですがアイドルになる夢を捨てきれません!(24歳・アルバイト)

まあたそ’s Advice
ちょうど今アイドル育成プロジェクトの進行中で、オーディションをしているんだけど、年齢って本当に関係ないなって。
アラフォーの方が参加してくれたんだけど、プロのカメラマンもずっと20代だと思ってて。
そのくらいキラキラしてた!
元々年齢や見た目を気にしないコンセプトだけど、スタッフ一同びっくり。
ウチも元々アイドルになりたい夢があったんじゃけど、YouTubeに出会えたから諦められた。
YouTuberという道に納得ができたから。
だからアイドルという夢は捨てずに、もう一つ何かを始めてみるっていうのも一手かな。
こっちの方が合ってるなっていうものに出会える可能性があるから。

お悩み その3

一人暮らしの会社員ですが、コスメ代が捻出できません。
お金をかけずにメイクを楽しむにはどうしたら良いですか?(24歳・事務)

まあたそ’s Advice
メイク好きな友だちがいたら、使ってないものを譲ってもらう。
そういう人たちって、アイライナーだけでも新作が出るたびに何本も買ってたりする。
でも日常使うものってそんなにないじゃろ?
だから意外ともらってくれてうれしいっていう場合が多いよ。
プライドを捨てて頼んでみよう。
あとは中古品に抵抗がなければフリマアプリを利用する。
ファンデーションからリップまでフルセットで¥1,000とかあるみたい。
ただしこれは衛生面も含めて自己責任&奥の手だけども。

お悩み その4

新卒で入った会社を3カ月で退職してから実家に戻って引きこもってしまい完全に詰みました。
自分に何ができるかわからなくなってしまい気持ちが焦るばかり…。(23歳・無職)

まあたそ’s Advice
これはもう休めるだけ休むしかないと思う。
今は何をやっても上手くいかんから。
そういう時期なんだと割り切る。
世の中は急かしてくるけど無理は禁物。
「こんな状態で働き始めてもまた辞めてしまう、結果として迷惑をかけてしまう」って思おう。
念じよう。
それでも焦るようなら、まずは家の中でできることを探してみる。
家事手伝いとか、もう少し余裕ができたらTikTokライブとか。
地元の友達はそれだけで会社員の平均月収以上稼いでいるみたい。
家の中での配信は意外とハードル低いと思う。
顔出し無しでもできるよ!

お悩み その5

SNSを見過ぎて病みがちです。
投稿すべてが本当ではないこともわかっているのですが、キラキラした世界との差に落ち込みます。
かといって完全遮断するのも難しいです。(29歳・フリーター)

まあたそ’s Advice
わかる、めっちゃわかる。
他人の「仕事行ってきます」っていうストーリーとか見ただけで、自分の日常に自信が持てなくなったことがあったから(笑)。
ウチがやったのは、利用頻度の高いSNSのアプリをスマホの表示画面最後のページに移動させたこと。
最初の画面にあるとすぐ開いちゃうから。
これだけでかなり閲覧回数が減った。
好きなものだけフォローしているアカウントを作るのも◎。
あとは幸せそうな人ほどリアルは…っていうことを頭に置いておく。
現実がキラキラしていたら、SNSで見せようっていう思考にはならないから。

お悩み その6

すっぴんとメイク後の差がありすぎて、付き合って1年の彼氏に素顔を見せられません。
いつどのように披露すべき?(27歳・アイリスト)

まあたそ’s Advice
まず1年間もずっとメイクしてたのすごすぎる。褒めたい!
彼氏が寝た後にメイク落として、起きる前にメイク済ませてってことじゃろ?
いや本当にえらいて…。
だけどそろそろ疲れてきたんかな(笑)。
とにかく自分が思っているほど、男性って女性のメイクに対して関心ないって感じる。
ウチも全力でメイクしてるのに「今日すっぴんだね」ってよく言われる。
これ逆なら良いんだけどさ(笑)。
髪型変えても気づかないし。
だから少しずつ素顔に近づけていけば楽勝。
今日はマスカラ、次はカラコンをしないって。ちょっとずつね。
気づかれない、気づけない体験をさせる(笑)。顔のアハ体験!

お悩み その7

アラサーですがBEFTEY着てみたいです。
オススメのアイテムありますか?(30歳・保育士)

まあたそ’s Advice
同年代うれしい!
スポーティなのにゆるっと着こなせるこのコーデを推します♡

スクールTシャツ(オフホワイト)Free ¥7,040、オーバーだぼだぼパンツ(ネイビーチェック)Free ¥11,000/共にBEFTEY

お悩み その8

まあたそちゃんのYouTuber、アパレルブランドプロデュース、そしてアイドルプロデュースまで叶えていく人生すごいです!
夢の叶え方教えてほしい。(26歳・インフルエンサー)

まあたそ’s Advice
夢を叶えるって努力型と運型があると思ってて、多分ウチの場合入口は後者なのかな。
でも努力してないわけでもない(笑)。
つまり両方が必要。
今のアイドル育成プロジェクトも、自分一人だったら絶対やれなかったことだし、BEFTEYもそう。
そのアイドルプロジェクト、オーディションの課題曲が7曲あったの。
で、その中から1曲選んで披露してもらうんだけど、全曲完璧にしてきた方がいたの。
こういう場で想像以上の努力ができて、それを見せることができる人が突き抜けてる。
だから当然、手抜きをした方も残念ながら目立ってしまうよね。
とにかくそういうことなんだと思う!

お悩み その9

マチアプを使っていたら、度重なるすっぽかしやブロックで男性不信になりました。
でも普段の生活に出会いの場がないので、なかなかやめられません。
真剣に結婚相手探したいのですが…。(33歳・会社員)

まあたそ’s Advice
これはもう戦場を変えた方がいいんじゃないかなと思う。
マチアプって無料で手軽だし、そもそも結婚相手を探すところじゃないから。
結果として結婚したカップルはいるとは思うけども。
結婚したいという意志を持った人たちが集まる場所で、課金して、っていう方法が最短なんじゃないかな。
結婚相談所とか。

お悩み その10

親友と呼べる人がいません。
自分は親友と思っていても相手にとっての自分は大勢の友だちのうちの1人というポジです。(21歳・大学生)

まあたそ’s Advice
親友じゃなくても、友達がおればええじゃんって思うけど、だめ?
友だちは年齢とともにどんどん減ってくるし、大人になって親友っていう存在っておらん気がする。
みんなどんどんライフステージが変わってきて、あんまり干渉せんくなるしね。
ちょうど良い、理想的なポジションじゃないかなって思う。
この歳になるとね(笑)。

撮影/高嶋佳代 構成・文/横山真美

関連記事

  1. 「昔してたギャルメイクを今っぽアレンジ」に全力!!

  2. 「目」に全力!!

  3. 今よりさらにスタイルアップ!「骨格診断」に全力!似合う服が知りたい!

  4. 「顔を短くする」に全力!!

  5. 「まあたそ的♡この秋絶対に可愛くなれるメイク術」に全力!!

  6. 「初夏トレンドメイク」に全力!!今季の注目カラー2パターン

  7. 「眉色チェンジ」に全力!!

  8. 「白湯メイク」想像だけでやってみた!!

2025年8月12日発売

プレゼント

New Topics!!

information