毛穴は気になるけれど、毛穴対策用に特別なケアをプラスするのは面倒……。
そんな人にうれしいスキンケア「ポレファム」が7/16に登場。ひと足先に試した読者がレポートしてくれました!

左「夏は毛穴の開きが心配……」関口百合子さん(31歳・事務)
右「小鼻の横の毛穴が気になる!」中島 彩さん(34歳・コンシェルジュ)
関口さん(以下、関) だんだん気温も上がって、毛穴が気になる季節になってきたね。
中島さん(以下、中) 皮脂が出て毛穴が詰まりやすくなるし、開きも気になるよね。でも最近、季節を問わず毛穴が目立つようになった気がする。
関 わかる! 小鼻周りはもちろん、鼻と頬の間とか…。そういう年齢なのかな(泣)。
中 毛穴って気になるんだけど、どんなケアをしたらいいかわからなくて…。編集部の人に、毛穴ケアができるスキンケア「ポレファム」を教えてもらったの。

7/16登場の新ブランド「ポレファム」。3ステップで、毛穴・たるみの目立たないハリに満ちた肌を目指せる。
中 「ポレファム」は、毛穴とたるみのないハリに満ちた肌を目指す新しいブランド。忙しい現代女性のために作られたスキンケアなんだって。
関 私も使ってみたよ! これ、すごく手軽でいいよね~。毛穴ケアって、何か特別なアイテムが必要だと思ってたから、いつも使うクレンジング、化粧水、ジェルクリームで毛穴対策ができるなんてびっくり。
中 クレンジングで毛穴の汚れをすっきりオフして、化粧水で毛穴を引き締めながら水分補給、最後にジェルクリームが肌の水分を弾力膜に変化させてハリUP! クレンジングはW洗顔不要だし、すごくシンプルなスキンケアだよね。

「クレンジングは、オイルタイプだけどベタつかないのがよかった! 肌がなめらかになる感じ」(関口さん)
関 3つのアイテムには、それぞれに毛穴をケアしてくれる有用成分が配合されてるんだよね。クレンジングには毛穴の黒ずみにアプローチする成分、化粧水には毛穴の開きをケアする成分、ジェルクリームは毛穴のたるみに効果的な成分!

「化粧水は少しとろみのあるテクスチャー。でもスッと肌になじんでくれた」(中島さん)
中 いろんな毛穴悩みに対応してくれるのもうれしいところだよね。

「弾力があるジェルタイプ」(関口さん)。「潤って肌がふっくらする感じ!」(中島さん)
関 私、ジェルクリームに感動したんだよね。ジェルクリームで毛穴ケアって、なかなかないと思うの。ハリのある肌になれば毛穴って目立たなくなるんだね。
中 私は化粧水かな。毛穴が気になり出したとき、引き締め化粧水を使ったことがあるんだけど…、そのときとこれは何か違う! 引き締めと水分補給が同時に叶うし、塗った瞬間のもちっと感がたまらない♪
関 わかるわかる! 水分と美容成分を肌に届けてくれるブーストオイルが使われてるらしいよ。化粧水とジェルクリームを重ね付けすることで、より効果的にハリ肌が目指せるんだね。

「化粧水とジェルクリームは、セットで使うのが効果的なんだよね!」(中島さん)
中 香りもいいんだよね~。全アイテム共通の「リラクシンググリーン」の香りは、爽やかさと柔らかさを感じる。お手入れの時間がリラックスタイムになりそう。
関 そういえば、「ポレファム」って、クリニックやエステサロンで販売されるんだって!

「頬の毛穴が目立たなくなってきた気がする!」(関口さん)
中 そうなんだ。プロのお店で買えるのは、安心感があるね!
関 スキンケアって毎日の積み重ねだから、安心して使えるのがイチバンだよね。

「潤いがあって、ふっくらした感じ。エイジングケアにもよさそう」(中島さん)
中 うん! 「ポレファム」で毎日ケアして、つるん&うるるんなハリ肌を目指したいな♡
編集部の注目度No.1!
ポレファム オールクリア
200ml ¥5,000
たるませない肌に導くと同時に、毛穴の黒ずみにアプローチする有用成分「モダマ葉エキス」を配合。毛穴汚れまですっきりオフして、滑らかな肌に。肌への負担を考え、W洗顔不要。
ポレファム モイストキーパー
150ml ¥8,000
毛穴開きにアプローチする有用成分「アーチチョーク葉エキス」配合。ブーストオイルが水分と美容成分を毛穴からしっかり浸透させる。毛穴を引き締めながら水分補給する浸透型化粧水。
ポレファム シェイプモイストジェル
50g ¥8,500
化粧水で角質層に引き込んだ水分をジェリーのような弾力膜に変化。内側から持ち上がるようなハリ肌に。たるみ毛穴にアプローチする「サッカロミセス/デイリリー花発酵液」配合。
提供/UTP info@utp.co.jp
撮影/高嶋佳代 取材・文/山本二季