【2019ベスコス ヘアー&ボディケア Part3】全身に共通して求めているのは、潤い感!

【入浴剤部門】驚くほど柑橘の香りに人気が集中

癒やしや発汗、温浴効果……求める期待はさまざまだけど、みんなじつは“柑橘系の香りが好き”!

第1位 クナイプ バスソルト ネロリの香り

明るい気持ちに満たされる華やかなネロリの精油配合

850g ¥2,400/クナイプジャパン

受賞POINT!

爽やかでフローラルなネロリの香りに包まれながら、ストレスでこわばった気分をほぐして前向きな気持ちへと導く。

愛用者VOICE

この香りでゆっくりお風呂に入って癒やされると、疲れがとれて快眠できる気がしてる。

クナイプはいろいろ試すけど、ネロリが1番飽きないし癒やされる。ギフトにも活用。

ソルトの発汗力は言うまでもなく、香りで気分爽快に。これで休日の昼間に半身浴してます☆

第2位 バスクリン アーユルタイム レモングラス&ベルガモットの香り

オリエンタルな香り満開♡スパみたいなバスタイムに

720g ¥1,680/バスクリン

受賞POINT!

アーユルヴェーダに着想を得た精油配合。
レモングラス&ベルガモットはゆったり気分に導く香り。
湯の色も爽やかなグリーン。

愛用者VOICE

香りがとても良いし、しっかり発汗してリフレッシュできます。お湯の色も清々しくて好き♪

ハーブやインド産海塩配合というだけあって自宅のお風呂がスパに。疲れた日は絶対コレ!

第3位 バブ メディキュア 柑橘の香り

肩こり、腰痛、冷え性に!本気のお風呂ケアができる

[医薬部外品]70g×6錠入り ¥600(編集部調べ)/花王

受賞POINT!

炭酸入浴の雄・バブの上位ラインとして登場した高濃度炭酸。
体を酷使した日に使いたい頼もしい薬用入浴剤。柑橘の香りに人気集中。

愛用者VOICE

特に疲れた日に使うと良さを実感。体がポカポカするし、次の日がすごくラクなんです!

他に森林の香りや花果実の香り……と、種類があるので、毎日違う香りで入浴してます。

1

2 3 4 5 6

関連記事

  1. 事件はデスクで起きている!女子のお悩みは「置きコスメ」で解決!

  2. バラエティ豊かな香りで遊ぶ BODY FRAGRANCE

  3. ハンドケア【ボディケアコフレ】

  4. 自宅で使うもの その2【美容師さんの溺愛コスメ】

  5. その“吸着力”を顔に、体に、髪と頭皮に!クレイ配合コスメで全身ツルピカ…

  6. 素敵なあの人のおこもり中を徹底解剖!美容マニアたちのおこもり美容ベスト…

  7. Scene1 テレビを観ながら 温活

  8. おくちのニオイ問題

2025年6月12日発売

プレゼント

New Topics!!

information