「それってあるある!」ヘアアレンジの悩みを救済

Q4 崩れにくいゆるアレンジってどうやって作るの?

A ゆるポイントは逆毛×スタイリング剤で死守!おだんごなら毛先の崩れも気になりません。
「トップは土台がしっかり作れる逆毛で盛ってください。締めにスプレーとワックスも忘れずに」(久保さん)

ソフトに見えて実は鉄壁なトップ盛りで七難回避♡

持ち上げた髪を少し前に倒しながら、根元から毛先にかけてコームで逆毛をたてる。
耳下で1つ結び。きつく結んで崩れにくさを予防しつつ、トップは気持ちふんわりさせて。
結んだ毛束をくるくると巻き付けてピンで固定。低めのおだんごなら大人っぽさも出る。カチューシャをつける範囲をイメージし、トップのほか、顔まわり&両サイドにも逆毛を!

ニット¥9,000/LADYMADE (リンワン )インナー、ネックレス/スタイリスト私物

1 2 3

4

関連記事

  1. O型のLUCKYヘアスタイル

  2. シャントリ部門・スペシャルトリートメント部門・アウトバストリートメント…

  3. 極上の潤いパワーに頼強い髪を育む【すっぴんヘアはストレートが1番美しい…

  4. これが私の”上半期BESTCOSME”! 美容…

  5. 見た目印象が変わる最新ヘアケアアイテム Part2

  6. 髪&頭皮のニオイ問題

  7. 【所要時間別ヘアアレンジ】基本のゆる巻きを応用してアレンジ♪15分コー…

  8. 薄毛のお悩みにはコツコツケアを♡育毛剤で頭皮を健康に!【頭皮マッサージ…

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

information