一目おかれる難易度高めのカラーメイク【DAILY MAKE】

カラーメイクしたい願望に駆られたら、今年は流行の赤を下まぶたに入れる使い方に挑戦してみて。
青みグリーンとの2色使いは上級者そのもの。

さりげないのに洒落見えする色の合わせワザ

使用コスメ

自然な明るさと立体感でパッと洗練された眉に

汗、皮脂、こすれに強いWPタイプ。

マキアージュ アイブローカラーワックス 66
¥1,800(編集部調べ)/マキアージュ

 

レッド×ネイビーグリーンのコントラストで格上げを

上品なキラめきを含んだパウダーが、まぶたにしっとりフィット。単色でも重ねても深みのある印象的な目元に。

スック デザイニング カラー アイズ 11
¥6,800/SUQQU

 

目元が主役のメイクにぴったりのブラウンチーク

肌の奥からしっかり染め上げるような高発色。

カムフィー ブラッシュ 04
¥3,500/セルヴォーク

 

肌色によくなじむ夏っぽいサンドカラー

唇の体温でとろけるようにのびてピタリ。シアーな発色が使いやすい。

ディグニファイド リップス 23
¥3,200/セルヴォーク

 

オレンジのツヤで唇をぷるっとコーティング

シアバターやローズヒップオイルなど保湿成分豊富。

RMK カラーリップグロス 09
¥2,200/RMK Division

 

HOW TO MAKE

ライトブラウンの眉マスカラAを全体になじませる。毛並みを自然に立たせ、目元にさりげなく奥行きを持たせる。

アイシャドウBは2色を使用。上まぶたには、右下のネイビーを。二重幅におさまるくらいのライン状でオン。

下まぶたには、B左下のレッドを全体に。チップを使ってアイラインを描くように細く入れるのがポイント。

チークCの左側の色を、横長に入れる。ブラウン味のある色合いだから、血色を足しながら引き締め効果も出せる。

リップDはやや黄みが強めのベージュオレンジ。直塗りで2~3回スルスルと往復させ、しっかりと発色させる。

リップを塗った上からEのグロスを重ねる。細かなゴールドラメがチラチラと輝く、ぷっくりとした唇が完成。

 

トップス ¥4,900/Set timissimo(セッティミッシモ表参道店)、イヤリング ¥2,500/GOLDY

関連記事

  1. この夏はeverydayカラーメイク【2024夏新色News】

  2. ぜ~んぶ¥2,200以内で買えちゃう!韓国コスメの売れリップ&新作まと…

  3. ベージュ以上、ブラウン未満 ほんのり甘めのキャラメルリップ

  4. チップ×クリームタイプ【美肌底上げコンシーラー】

  5. 今っぽ顔の最先端はくすみカラー♡透け感やキラめきMIXで印象はとことん…

  6. 七色に輝く『玉虫色』を操るイリデッセントFace

  7. ほんわりマットなローズリップにLove♡【春爛漫なトレンドメイク】

  8. アイシャドウ&マルチパレット【絶対に手に入れたい!Holid…

2025年4月12日発売

アッププラス2025年5月号

プレゼント

New Topics!!

information