パールきらめくパープルシャドウ 今っぽチョイスなら“青み”路線

アッププラス3月号では、絶対にチェックしておきたいプチプラ&韓国コスメのトレンドを特集。
この春マネしたいメイクをチェック!

流行りのパープルシャドウは、青みをインしたバイオレット系カラーが狙い目。ツヤのある質感を選べばぐんとリッチな雰囲気になって、プチプラなのに高見えすること間違いなし!

100%釘付けにするキーカラーうるみ感は増し増しで♡

揺らめく光に目を奪われる魅惑的なプリズムモーヴ

偏光パール配合で、まばたきするたびに色と光が揺らめくよう。さらっとしたウォータ ーベースなので、ベタつかずピタリと密着。

エテュセ アイエディション( リキッドカラー)03
¥1,300/エテュセ

アイメイクを引き立てる”透けほわ”な発色が人気

肌なじみの良いローズ&ピンクバリエを4色セット。ハイライトカラー入りで立体感メイクも簡単に。この価格はかなりのお買い得☆

セザンヌ ミックスカラーチーク N 01
¥680/セザンヌ化粧品

ほんのりグレージュっぽい発色で一気にしゃれ見え!

潤いケアしながら、ぷっくり血色感のあるプランプリップに。軽いタッチでスルスルと塗れて、スーッと心地良い清涼感が広がる。

リンメル アクアリィ ブースト リップラッカー 101
¥1,600/リンメル(限定)

HOW TO MAKE

パープルのリキッドシャドウは、たっぷりめにのせて。まぶたに指で塗り広げ、全体に密着させたら肌色との境い目をぽんぽんとぼかす。

肌なじみの良いコーラル系のチークで、目元を引き立てるような仕上がり。4色をブラシでふんわり取って、頬の高い位置になじませる。

リキッドリップを唇全体にまんべんなくなじませる。目元がパープルなので、その雰囲気に合わせるとトーンがそろっておしゃれに見える。

コレも使える! OTHERSITEM

重ね塗りで陰影もOKな大人っぽいモーヴ系

まぶたに密着してヨレないから、二重の溝に溜まらずダマになりにくい。素早くさらっと仕上がり、すぐにアイラインが引ける。

スウィーツスウィーツ スパークリングアイグロス 03
¥900/シャンティ

繊細なシルバーパールがチラチラと瞬く☆

潤いたっぷりなのにヨレにくいのがうれしいリキッドカラー。チップで塗っても、指でぼかしたようなナチュラルな仕上がりになる。

エスプリーク グロウ アイヴェールPU130
¥1,200(編集部調べ)/コーセー

上品なラベンダーにラメの輝きがあふれる!

スルッとのびてぼかしも手軽にできる、ステ ィックカラー。目元やチークなどマルチに使え、品良く透明感のある仕上がりになる。

フーミー マルチグロウスティック sister
¥1,800/Nuzzle

 

イヤーカフ ¥12,000、リング ¥44,000/e.m.(e. m.表参道店)、ワンピース/スタイリスト私物

撮影/谷口巧(人物)、高嶋佳代(静物)
ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io)
スタイリング/藤井晶子
モデル/柴田あやな
取材・文/青木麻理(tokiwa)

関連記事

  1. 太めターバン×THREEのヌーディートーン【春色コスメとヘアアレ】

  2. 帽子をかぶる日のメイク【夏小物×メイクのおしゃれバランス】

  3. “旬のオレンジカラー”で、おしゃれ⇔おカワ♥にスイッチ!

  4. その名の通り、整形級変身テクの持ち主! 整形メイクのみゆ。さん

  5. チーク&ハイライト【絶対に手に入れたい!Holiday限定アイテム】

  6. 「韓国行ったら、ここは絶対おさえるべき」リスト

  7. 愛用者の推しコメントも!キレイ肌を作る、愛されBRANDカタログ

  8. レッド、ピンク、パープル系が推し 眉に仕込むのは赤み一択!

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

information