フェイスオイル部門【2021ベスコス】

今年も「アッププラス ベストコスメアワード」の季節がやってきました!アッププラス2022年1月号では、メイクアップからスキンケア、ヘア&ボディまで、読者がガチで試して投票したリアルな愛用ランキングをお届けします。

導入にも仕上げにも大活躍!

フェイスオイル部門は、後に使うアイテムの浸透を助けるブースターとしてお手入れの仕上げとして、その人気は加速中。天然精油の優しい香りに癒されています♡

第1位 RMK Wトリートメントオイル

乾燥やハリ不足など全方位にアプローチ
肌を柔らかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつになったプレケア用トリートメントオイル。

50ml ¥4,400/RMK Division

入浴中にお湯に浸かりながら顔全体にのばして軽くマッサージすると顔色が冴えます!
洗顔後の肌につけると化粧水のなじみが違う。さらさらだから、ブースターとして最適!
オレンジやネロリなどをブレンドした精油が良い香り…♡ 数滴でハリ感のある潤い肌に。

第2位 メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル

洗顔後すぐの肌に潤いを抱え込ませる!
保水力に優れたアルガンオイルが化粧水やクリームの潤いを抱え込むブースターの役割をし、モチモチの肌にアプローチ!

50ml ¥4,070/メルヴィータジャポン

洗顔後の肌に投入するだけでいつもの化粧水の満足度が段違い。肌も柔らかくなってきたんです。
毛穴の目立たない友人に教えてもらったオイル。デコルテまでしっかりのばしてます!

第3位 ファミュ アイディアルオイル

スキンケアの仕上げにさらりとなじんでハリを実感
ツバキ種子油をベースに、ローズヒップオイルなど天然保湿成分の植物オイルをリッチにブレンド。幸福感に包まれる優雅な香り。

30ml ¥6,600/アリエルトレーディング

スキンケアの最後はこのオイルでフタを。混合肌だけどTゾーンの脂浮きが激減。好調な肌が続きます。
リッチなテクスチャーなのに全くベタつかず、潤いのヴェールに包まれる感じ!

撮影/高嶋佳代
取材・文/横山真美

関連記事

  1. 肌悩み別おすすめマスク【マスクでおうちエステ】

  2. みんなの憧れ♥itgirlは何使ってる?

  3. 【2019ベスコス プチプラ編】SKINCARE

  4. ドラッグストアでGETできる  プチプラクリーム9選

  5. やさしく落とすCleansing

  6. 外ロケで活躍!ヘア&メイク・カメラマン・スタイリストの必須アイテム

  7. 東北編【“ご当地コスメ”集めました】

  8. 毎日のルーティンもホリデイ気分を堪能♡ スキンケア【Holiday限定…

2025年10月14日発売

プレゼント

New Topics!!

  1. CULTURE UP FILE

    2025.10.24

information