【ビタミンC】美人体質になるための全身保湿

毎日とり入れたい素肌美の根本を司る成分。
アッププラス2022年1月号では、冬のお手入れ計画に役立つ、キーワード別のアイテムもピックアップ。

Q 保湿とビタミンCの関係は?
ビタミンCは代謝を促進して活性酸素を消去する作用や、セラミド合成を促進してバリア機能を増加させるため肌の保湿に非常に大切な成分。特に乾燥が気になる際は、油溶性ビタミンC誘導体配合アイテムがおすすめです。 ドクターケイ共同開発者・青山ヒフ科クリニック院長 亀山孝一郎先生

毎日とり入れたい素肌美の根本を司る成分

1.まるでビタミンサプリのような薬用美白化粧水

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション [医薬部外品] 120ml ¥5,940/ドクターケイ(2022/1/8発売)

ビタミンC・グルタチオン・ナイアシンアミドを配合。ハリや抗炎症成分なども多角的に配合し、驚きの浸透力を誇る。

2.肌トーンアップやニキビ対策、エイジングケアに

newtra vc 28 30ml ¥16,500/マーベセラー

世界初の安定型中性ビタミンC誘導体『MIRA-VC』が、シミ・くすみの原因となるメラニンへアタック。高濃度でも低刺激。

3.不快な肌荒れを防ぐ3種のビタミンC誘導体!

アゴラ Cリペアセラム 30ml ¥7,150/フェミークリニック

とろりとしたテクスチャーで乾燥ぐすみなどを防ぎ素肌を守る美容液。ビタミンCにありがちなつっぱり感が気にならず快適。

撮影/相沢千冬
構成・文/長江裕子

関連記事

  1. ドラッグストアでGETできる  プチプラクリーム9選

  2. 日本中の人気モノがここに集結! お気に入りを見つけて♪注目のマイクロニ…

  3. まだまだあるよ♪編集部厳選! 美肌のための注目コスメ【毎日毛穴を見つめ…

  4. シートマスク部門【2021ベスコス】

  5. ごほうびクリーム

  6. シートマスク(プチプラ)部門【2021ベスコス】

  7. 今こそ新鮮♡レトロデザイン編【世代を超えて愛されるロングセラー】

  8. あの「バシャバシャ使えて、しっかり潤う」 人気のシリーズの乳液はスタメ…

アッププラス3月号 2025年2月13日発売

プレゼント

New Topics!!

information