【ポルカドットスティングレイ】たくさんの人に必要とされることが 音楽を作る原動力

何かを企み続けるデジタルバズバンドのオリジネーター、ポルカドットスティングレイのハッピーな2nd フルアルバム。
ソングライティングやアートワークなどを手掛け、セルフプロデュース力を発揮する、ボーカル&ギターの雫さんに、渾身のアルバムについて聞きました!

アートワークのキーカラーは“サーモンピンク”

――2ndフルアルバム『有頂天』のジャケットのメイクを見ると、メイクにもこだわりがありそうですが……。

このアルバムは“ポップ”にこだわっているので、ピンクを使ってポップ感を出すというのがまずありました。うちはおしゃれ感を出すために、ひと言で言い表せないような色遣いをするんですが、今回はキーカラーをサーモンピンクにしています。アイメイク、リップはサーモンピンクで、ネイルアートもハートになっています。資料をお渡ししてメイクさんにやっていただいているんで、自分ではメイクはまだまだですが、最近ちょっとずつ頑張り始めています(笑)。アーティスト写真はメンバー全員分の白いトップスを買ってきて、スタイリストさんに同じサーモンピンクで染めていただいたものを着ています。

――2018年はたくさんの音楽フェスに参加、ラジオでも楽曲がパワープレイされていましたが、バンドを取り巻く状況は変わりましたか?

2018年はデビュー1年目の年だったんですが、映画の主題歌を2本担当させていただいて、音楽を普段そんなに聴かない方々にも知っていただけるようになった感はありますね。

2019年はより“お茶の間”の存在に!

――すべての楽曲を雫さんが作詞・作曲されていますが、どんな手順でできていくんでしょうか?

メロディーを先に作って、コードをつけて最後に歌詞です。ふんわり歌詞をつけた時点で、弾き語りにしたものをメンバーに送ってみんなでスタジオに入ってアレンジします。

――バンドのメンバーとはどうやって知り合ったんですか?

Twitterで募集して、ふんわり集まったメンバーです(笑)。そもそも私についてきているくらいだし、「これが絶対やりたい!」みたいなメンバーはいないです。「どっちがキャッチーか?」で決めるという、意見は一致しているのでやりやすいです。

――2019年は、7月に武道館公演も控えていますが、ポルカドットスティングレイの今年の目標は?

より“お茶の間”の存在になりたいですね。テレビに出るとか音楽番組で演奏する、ということではなくて、ドラマや番組のテーマ曲、CMなどでもたくさんの人に楽曲をお届けしたいです。

――最後に『upPLUS』読者に『有頂天』のアピールを!

我々ばロックバンドと呼ばれることが多いですが、ピコピコ打ち込み系やラップやジャズなどいろんなジャンルを取り入れた、フリ幅が広い14曲が収録されています。どんな方が聴いても「これ好きかも?」という曲があると言い切れます! 好きな曲を是非探してみてください!

※本記事はアッププラス3月号より一部抜粋して掲載しています

ポルカドットスティングレイ
メンバーは左から、ミツヤスカズマ(Dr)、エジマハルシ(G)、雫(Vo&G)、ウエムラユウキ(B)。
2015 年活動開始。YouTube での全公開作品総再生回数3500 万回以上を誇る。
2017年11月1st フルアルバム『全知全能』でメジャーデビュー。4/19より「ポルカドットスティングレイ2019有頂天TOUR」がスタート。

『有頂天』

1st フルアルバム『全知全能』から約1年2か月ぶりのリリースとなる2nd アルバム。映画『スマホを落としただけなのに』主題歌『ヒミツ』、映画&ドラマ『わたしに××しなさい!』主題歌『ICHIDAIJI』などのタイアップ曲など14曲を収録。ダンスロックと高速ギター、という彼らの真骨頂であるナンバーはもちろん、ジャズやエレクトロポップ、ラップなどを取り入れた、邦楽ロックの枠をはみ出さんばかりのバラエティ豊かなポップサウンドが満載。

【初回生産限定盤】
CD +Tシャツ(Mサイズ)
あなたもうちょうてんパック
¥4,907
ユニバーサル ミュージック
ユニバーサル シグマ

 

【初回生産限定盤】
CD + DVD
もっとまけられないたたかいパック
¥3,241

 

【通常盤 CD】
¥2,593

関連記事

  1. 西野七瀬【すっぴんトーク】

  2. 永野芽郁

    【永野芽郁】人生の大事なことを教えくれる作品です

  3. 【上白石萌歌】人間と生き物と、自然のつながり 今、大人にも観て欲しいス…

  4. 【杉咲 花】仕事のことを考えている時間が一番好き!

  5. 福本莉子

    福本莉子【すっぴんトーク】

  6. 【安斉かれん】夢や目標を立てるのが、苦手……今を楽しんでベストをつくし…

  7. THE RAMPAGE from EXILE TRIBE【すっぴんトー…

  8. 板垣李光人

    【板垣李光人】20歳でリヒト・ワールド全開に 2021年は邁進の年に

アッププラス3月号 2025年2月13日発売

プレゼント

New Topics!!

information